ウインドウズ8.1でスタートボタンが押せない。右クリックも反応しないよ?

1024_00.jpg

ウインドウズ8.1から、要望の多かったスタートボタンが復活した。スタート画面を開けるほか、右クリックメニューからシステムの終了もできるようになった。が、急にボタンが押せなくなる、反応しなくなるというトラブルが発生している。タスクマネージャーの再起動で対応しよう。

ウインドウズ8で不満の多かった「スタートボタンの廃止」。ウインドウズ8.1になって復活したが、不具合が頻発している。クリックするとスタート画面に移動、右クリックでシステムの終了や再起動などが行えるはずが、突然、クリックしてもまったく反応しなくなることがある。
これはウインドウズ8.1のバグのため、根本的な解決はWindowsUpdateによる修正を待つしかない。とりあえずスタートボタンの機能を復活させたいなら、タスクマネージャーの再起動で対応しよう。

■ ウインドウズ8.のスタートボタンの不具合に対応する

startak_01-thum.jpg
ウインドウズの最新版である「8.1」にアップデートしてからというもの、スタートボタンの調子が悪い。クリックしても反応しなくなることがよくある……という人は多いはず

startak_02-thum.jpg
画面の左下、タスクトレイを右クリックして「タスクマネージャー」をクリックしよう

startak_03-thum.jpg
タスクマネージャーが起動する。簡易表示版になっているので、左下の「詳細」をクリックしょう

startak_04-thum.jpg
タスクマネージャーの詳細版が開く。「プロセス」タブをクリックする

startak_05-thum.jpg
「アプリ」のカテゴリの中に「タスクマネージャー」という項目があるので、選択して「タスクの終了」をクリック。マネージャーが終了し、自動的に再起動する。これでスタートボタンの機能が復活するはずだ

2014年10月24日 15時00分
©教えて君.net All Rights Reserved.