Pingでサーバーのポートを指定して開いているか調べられる?
サーバーが機能しているかを確認するための基本のコマンドが「Ping」だ。しかし、Pingではネットワーク経由でサーバーに接続できることは確認できても、指定のポート番号が開いているかをチェックする機能はない。ウインドウズ用のポートスキャンツール「Nmap」で確認しよう。
 ネットワークの先に、目的のサーバーが存在するかを確認するには「Ping」コマンドを使う。コマンドプロンプトに「Ping 
 ウインドウズでポートの開放状況を調べたいときは「Nmap」を利用しよう。指定のサーバーに対してポートスキャンを行い、開いているポートを調べることができる。
 なお、サーバーによっては執拗なポートスキャンはサーバー攻撃の前段階とみなされることもある。自分で用意したサーバーのポートの開放状況を確認するために利用しよう。
■ 開いているポートの状況を調べる「Nmap」

 「Nmap」を公式サイトからダウンロードし、インストールしよう
 

 「ターゲット」にスキャンしたいサーバーのIPアドレスを入力する
 

 「スキャンプロファイル」で「Regular scan」を選択して「スキャン」をクリックしよう
 

 ポートスキャンが行われる。「Nmapの設定」タブに結果が表示されればOK
 

 「ポート/ホスト」タブを開くと、より分かりやすい。緑色は開いているポート番号。赤色はフィルタリングされているポート番号だ
 
2015年01月14日 07時08分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる 外出先のスマホから自宅マシン内の動画を楽しみまくり 「GMO とくとくBB」の固定IPで動画配信サーバーを作る
外出先のスマホから自宅マシン内の動画を楽しみまくり 「GMO とくとくBB」の固定IPで動画配信サーバーを作る IPアドレスで会社と自宅住所が分かるって本当?
IPアドレスで会社と自宅住所が分かるって本当? iTunes 10のSNS機能「Ping」 開始2日で100万人を突破
iTunes 10のSNS機能「Ping」 開始2日で100万人を突破 上からかざしてスキャンするだけ!いとも簡単に書類をデータ化!
上からかざしてスキャンするだけ!いとも簡単に書類をデータ化! ゴミを残さないアンインストールが可能な「WinTools.net」
ゴミを残さないアンインストールが可能な「WinTools.net」 LAN内をスキャンして接続デバイスのIPアドレスなどの情報を調べられるツール
LAN内をスキャンして接続デバイスのIPアドレスなどの情報を調べられるツール

