文字挿入や注釈、ページ削除にも対応 オンラインでPDFファイルを編集できる「PDFescape」
PDFファイルにちょっとした編集や加工を加えたいときに、そのためだけにPDF編集ソフトをダウンロードしてインストールするのは手間。1回限りの作業なら、オンラインPDF編集サービス「PDFescape」を使ってサクッと済ませてしまうのが賢い。
ビジネスの現場で重用されているPDFファイルの編集・加工は需要が多いが、ごくたまにしか使わないのに編集ソフトをインストールしておくのは面倒、という人におすすめしたいのが「PDFescape」。オンラインのPDF編集サービスで、アップロードしたPDFファイルに対して、テキストや画像、リンクを挿入したり、注釈やハイライトの追加、ページの入れ替えや削除といった処理を行える。
加工が終わったらPDFファイルをダウンロードすればOK。ユーザー登録などの作業は一切不要。パソコンに余計なソフトを入れることなく処理できるのが魅力だぞ。
■ オンライン上でPDFファイルに編集加工を加える

「PDFescape」を開いて、「EDIT YOUR PDF Now」をクリックしよう

「Upload PDF to PDFescape」をクリックして、編集を加えたいPDFファイルを指定。アップロードしよう

PDFファイルが読み込まれたのを確認する。複数ページあるPDFファイルの場合は、画面左のカラムから表示するページを選択できるぞ

左上のツールボックスの「Insert」タブから加える編集方法を選択しよう。例えば「Freehand」をクリックすると……?

このようにPDF内にフリーハンドで線を書き込むことができる。ほかにもテキストや画像、リンクを挿入するといった機能がある

「Annotate」では、「Sticky Note」「Highlight」の2つの機能が提供されている

「Sticky Note」はポップアップする注釈を追加することが可能。「Highlight」は一部を蛍光ペンで塗ったようにハイライト表示できる



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
注釈を追加できる電子書籍時代のPDFリーダー「Nitro Reader」
画像をPDF形式に変換する方法は?無料のオンラインサービスを教えて!
ウェブのフォームの入力はコレで完璧 Chromeに定型文を登録する決定版拡張
ウェブページを保存するとデザインが崩れる PDF化するのにいい変換ツールない?
最大で1Gバイトに対応 手軽に使えるファイル転送「Filevo」
検索語を強調表示&ショートカットが快適なグリモンスクリプト
