スマホ・タブレットの容量不足をサポートするWi-fi機能搭載のモバイルHDD「My Passport Wireless」
スマホやタブレットを購入する際に、もっとも価格の安い低容量をモデルを選択して、後悔している人はいないだろうか。「My Passport Wireless」はWi-fiでスマホやタブレットに接続して動画や音楽を共有できるモバイルハードディスクだ。
「My Passport Wireless」は、無線LAN機能を搭載したモバイルHDDだ。スマホやタブレット、パソコンとワイヤレスで接続し、データの送受信が行えるのが特徴。スマホやタブレットにはiOS・Andorid用アプリが提供されており、大容量の音楽や動画、PDFといったデータを入れておくことにより、スマホやタブレットの容量を圧迫せずに、それらのコンテンツを利用できるようになる。
無線LAN機能は「My Passport Wireless」自身が提供するもので、ルーターなどを経由する必要はなし。インターネットが利用できない環境でも、独自のネットワークでスマホやタブレットと接続できる。
価格は普通のモバイルHDDより若干高めとなるが、ワイヤレスの使い勝手の良さは比較にならない。実用性を重視するならぜひ選択肢に入れて欲しい。
・SEAGATE ワイヤレスポータブルHDDの進化版 ワイレスプラス 1TB(Wi-Fi ストリーミング内蔵)Seagate 【並行輸入品】
2015年01月14日 07時03分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
自宅PCのファイルに会社からアクセスしたいけど、サーバ立てるのは危なそうだし……。
余った内蔵HDDをネットワーク共有「裸族の二世帯住宅NAS」
メモリやHDDのあぼ~んに泣かないためのオススメ商品
Wi-Fiとバッテリーを内蔵したスマホ時代対応のポータブルHDD「WNHD-U500」
Seagate HDDの最新ファームウェアにもバグが!?
Miracast対応のPC・スマホの映像をWi-Fiでテレビに出力できるアダプター
