記事一覧
イヤーフックで簡単装着!長時間の装着でも無理のないオンイヤーで使えるBluetoothイヤホン!
Bluetoothイヤホンの需要が高まっている。それもこれも、イヤホンジャックを廃止したiPhone7の影響だが、幸いにも、Bluetoothイヤホンも様々な種類が発売されており、自分の好みに合ったものを選べば困ることはなさそうだ。今回紹介 ...
2016年09月09日03時50分充電中にあおーく発光!iPhoneを充電しながら癒しを得られるLightningケーブル!
スマホの充電も、ただの充電ではつまらない!ちょっと人と違ったものを使って充電したい!そんな要望があるかどうかはさておき、人と違ったものが好きな方に朗報だ。充電中にケーブルが光る、暗闇で光るLightningケーブルが発売中だ。ケーブルが青色 ...
2016年09月08日15時26分これぞほんとの2in1!iPhoneもandroidスマホもこれ一本でオールOK!
androidスマホは軒並みmicroUSBで充電できるようになった。しかし、多くのユーザーを抱えるAppleは依然としてLightning端子からかたちを変える様子は見られない。そのため、iPhoneユーザーの一番の困りごとは充電ケーブル ...
2016年09月07日13時26分これからスマホデビューの方におススメ!何本あっても困らない充電ケーブルが5本セットでこの値段!
スマホを充電する場面と言えば、バッテリーがなくなりそうなとき。それ以外では、毎日寝る前or寝ながら充電しているという方も多いことと思う。睡眠時に充電ということは、充電器は寝室にある場合が多い。しかし例えば、料理で調べものをしながら充電が切れ ...
2016年09月06日14時48分ナイロン編みの耐久性が高いケーブル!MFi取得済みで安心して使える!
ケーブルは消耗品と言えど、長く使えるに越したことはない。最近では100均でも安くケーブルが手に入るが、如何せん低品質のため使えなくなるのも早い。それでいい!という方もいるかもしれないが、どうしても今充電したい、そんな大事な場面で使えなくなっ ...
2016年09月05日15時38分iPhone&Applewatchの充電ドッグ!USBハブもついて超便利3in1セット!
スマホのバッテリー持ちがよくなったとはいえ、スマホの充電はほぼ毎日必要だ。そんな毎日する充電、あまり気にかけていない人が多いように思う。コンセントから電源を取り、ケーブルが伸びている。複数の端末を充電するためにケーブルがごちゃごちゃしている ...
2016年09月04日20時09分超小型!付けているのがわからないBluetoothイヤホン!
Bluetoothイヤホンと言えば、端末とは無線ながらも両耳同士をケーブルでつなぐ、両耳で使うものが一般的だ。それは例えばマラソンをするときや勉強をするときなど、何かに没頭したいときには非常に便利だが、何せ両耳のイヤホンをケーブルで繋いでい ...
2016年09月03日10時00分キーホルダー型のマルチ充電ケーブル!持ち運びに超最適!
iPhoneやAndroidスマホ、モバイルWi-Fiなど様々な端末を持ち歩いていると、どうしても必要になるのがバッテリー不足しがちなバッテリーを補充するために、モバイルバッテリーを持ち歩いている人も多いことと思うが、それと同じくらい重要な ...
2016年09月02日10時58分段ボールにしか見えない!面白いデザインのfireタブレットケース!
iPadから始まったタブレットのブームが過熱し、今やタブレットは数え切れないほどの種類がある。それぞれに用途があり、画面が大きいものから小さいもの、画質がいいものから白黒のものまで、本当に様々だ。そんな中ひときわ目を引くのが、Amazonオ ...
2016年09月01日11時45分両面挿し&両面挿し!USBポートにもスマホにも両面挿しできるから、すぐ充電!
スマホがたくさんのメモリやCPUを積んでどんなに優秀になっても、スマホにバッテリーが必要なことには変わりない。そしてそのバッテリーに充電が必要なことも。現時点でのスマホ充電におけるもっともメジャーな方法はやはり、ケーブルを用いた有線の方法。 ...
2016年08月31日13時21分Bluetoothリモコンでスマホを操作!音楽再生や音量調整ならこいつに任せろ!
車内で音楽を聴いていて、音量調整や曲送りを手元でできたらいいのになぁと思ったことはないだろうか。普段から車を運転している方なら、一度や二度はそう思ったことがあるはずだ。カーナビやカーオーディオを直接操作することはかなわないが、Bluetoo ...
2016年08月30日13時46分目と耳で楽しめるスピーカー!壁にかけて使うCDプレーヤー!
家に、CDを聴くためのプレーヤーは何かあるだろうか。DVDプレーヤーやパソコンでもCDは再生できるが、テレビやパソコンでCDを聴くというのも何だか変な感じだ。かつてはCDコンポがどの家庭にもあるくらい普及していたが、スマホの台頭やCDの衰退 ...
2016年08月29日14時33分案外役立つかも?わずか15cmの頑丈なmicroUSBケーブル!
スマホのケーブルと一言に行っても、種類は様々だ。ここでいう種類とはケーブルの規格のことではなくて、ケーブルの大きさや長さ、特徴などのこと。ながーいケーブルもあれば、みじかーいケーブルもある。極端に長ければ長いほど遠くまで充電できるが、その分 ...
2016年08月28日14時37分これが最後の充電ケーブル!耐久性が、なんと10倍のmicroUSBケーブル!
充電ケーブルは消耗品だ。しかし、それを知らずにいつまでも一番初めに手に入れたケーブルを大事に大事に使っている人も多い。もちろん物を大事に使うことはすごく大事なことだが、スマホを充電するケーブルにおいては、同じものを長く使えばいいというもので ...
2016年08月27日14時53分な、なんだこれ!?ただの宙に浮くインテリア?違う違う。これ、スピーカーなんです。
昔から、近未来と言えば何でもかんでも空を飛んでいた。そんな近未来はいったいいつ来るのだろうかと待っている今日この頃、まだ車は空を飛ばないが、スピーカーは宙を舞った。KOTA 宙に浮く球体型スピーカーは、磁石の力で宙に浮きながら使えるスピーカ ...
2016年08月26日14時02分【まとめ】「Minecraft PE」の新ワールドで友達と遊べる!ConoHaのVPSに「PocketMine-MP」を導入する
スマホやタブレットで気軽に遊べることから大人気の「Minecraft PE」。実は一人で遊ぶだけでなく、複数人と同じ世界を共有して遊ぶ機能があることをご存知だろうか。ConoHaのVPSに「PocketMine-MP」を導入して接続すれば ...
2016年08月25日12時00分ポップでキュートなコンパクトスピーカー!無線でスマホの音楽を楽しめる!
スマホに音楽を入れて聴いている人はどれくらいいるだろうか。iPhoneユーザーでも、そんなに多くないかもしれない。では、AWAやLINEミュージックなどのストリーミングサービスを活用している人は…と聞くともう少し増えるだろう。スマホ動画を見 ...
2016年08月25日11時14分ゴージャスなスマホスタンド!マグネットでスマホをどこにでも固定!
スマホを車内で固定する場所として、最もポピュラーなのがダッシュボード。そこにスマホを取り付ける方法はいくつかあるが、今回紹介したいのはマグネットでスマホをスタンドに固定するタイプのもの。端末本体裏面に鉄板を貼ってスマホスタンドに固定する。最 ...
2016年08月24日18時31分Bluetooth接続のFMトランスミッター!…なんだけど、それ以上に機能がてんこ盛り!
イマドキのカーナビやカーオーディオにはもはや標準装備…と言っても過言ではないほどBluetoothオーディオは普及した。スマホとカーオーディオを無線で繋げるので車内で音楽を聴くのが非常にスマートで便利だ。しかしながら、まだまだそういった機能 ...
2016年08月23日15時52分ぽっちゃりデブがゆく!ゆるゆるダイエット街道
体重はリンゴ3つ分♡ 最近なんとなく身体が重いな~とか、座ると腹がつかえてイライラするな~とか、思ってはいたんです。そんな自覚があったけど、「痩せたと思ったら体重計乗ろっ♪」といつものぐうたら節を炸裂。だって増えてたら傷 ...
2016年08月23日01時52分Bluetoothのリモコン!iPhoneユーザーに特に最適化されているからつかいやすい!
運転中、スマホの画面を操作するのは危険だし、そもそもアウトだ。しかし例えばスマホの音楽を車内のオーディオで再生しているとき、音量を調整したり曲を飛ばしたりしたいときもあることだろう。スマホの画面を操作せずそれらの操作をする一つの手段として考 ...
2016年08月22日15時20分車で音楽を聴くときに最適!Bluetoothリモコンで画面を水にスマホを操作!
車を運転しながらすることの代表格はラジオ。しかし最近はカーナビの性能も非常にあがり、カーナビでフルセグのテレビを見たり、スマホと無線でつないで音楽を聴いたりすることもできるようになった。BluetoothやAUXでスマホとつなぎ、スマホの中 ...
2016年08月21日13時53分【まとめ】お店のサイト新定番ドメイン「.shop」って何? どうやって取得するの?
最近は、新しいトップレベルドメインが次々と提供されているが、その中でも特に注目を集めているのが「.shop」だ。読んで字のごとくショップ系、つまりお店のサイトで力を発揮するドメインだが、実際にどういう利点があって、どのように取得できるのか、 ...
2016年08月21日12時00分ひと目ではスピーカーに見えない?デザイン性にも優れた最高品質のBluetoothスピーカー!
Bluetoothスピーカーと言えば、今や様々な種類が登場している。スマホで音楽を聴いたり動画を見たりする際、Bluetoothスピーカーがあるかないかではその楽しみ方も異なってくる。無線で使える上、バッテリーも内蔵しているので完全に独立し ...
2016年08月20日09時27分POPなピンク色!充電器だってCawaii!にこだわりたいあなたへ!
スマホの充電と言えばUSBポートのついた充電器を使うが、このUSB充電器、見た目はどれも似たり寄ったりだ。ポート数や電流など性能面こそ違うものの、大体が白か黒の本体にUSBポートがいくつか、そんな充電器が多い。もちろん充電器なので充電できれ ...
2016年08月19日15時56分