他ユーザーの未読数をチェックできるLDR使ってた?
ブログなどを読むために使っている人が多いRSSリーダーサービス「Livedoor Reader」 LDR には奇妙な仕様がある。各ユーザーの現時点での未読記事数が赤の他人にも公開されているのだ。未読記事数は、そのユーザーが登録しているブログなどが更新を行うことで増え、ユーザーが記事を読むことで減る。ターゲットの未読記事数を監視していれば、いつブログを読んでいるかチェックすることができるのだ。
自分のユーザー名を知っている相手だと、「仕事中」などと嘘をついてLDRを読んでいる場合にサボってるのがバレてしまうので注意。
自分のユーザー名を知っている相手だと、「仕事中」などと嘘をついてLDRを読んでいる場合にサボってるのがバレてしまうので注意。
「http://rpc.reader.livedoor.com/notify?user=ユーザー名」を開くと、そのユーザーの未読記事数が表示される
ターゲットのユーザーがLivedoor Readerで記事を読むと……
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
画像集めにも便利なRSSリーダを導入しよう
IE、Firefox、Chrome 3大ブラウザ対決 ~RSS編~
Googleリーダー&Firefoxで全文RSSも非表示画像も全部見る
サイトの「裏口」を整備 RSSフィードを独自ドメインで配信しよう
移行先の大本命「Livedoorリーダー」がGoogleリーダーより優れている点は?
はてブで話題になっている記事をGoogleReader上で強調表示
