何か最近、ファイルの読み込みが遅くなってきたような気がするんだけど……。

デフラグで断片化を解消しよう。JkDefragGUIでやるのがオススメ。
ファイルの作成や削除を繰り返していると、1つのファイルが複数の個所に分断されて記録されるようになっていく。このような断片化が発生すると、ファイルの読み書き速度が低下するだけでなく、HDDへの負荷も高くなるため、HDDの寿命が短くなる恐れがある。
定期的に「デフラグ」を行って断片化を解消するようにしよう。デフラグは使用中のHDD領域が多いほど時間がかかるので、不要ファイルの削除などを行った後に実行する。
デフラグには、ウインドウズ標準のデフラグより高機能な「JkDefragGUI」を使うといい。条件に一致するファイルだけをデフラグするなど、柔軟な動作設定が可能だ。使用頻度が高いファイルだけをデフラグするようにすれば、短時間で効果的なデフラグが行えるぞ。

「詳細設定」で、デフラグ対象のファイルを設定できる。ファイル名などの変動部分を「*」に置き換えたファイルパスを指定しよう。一度見たら消す予定のテレビ録画ファイルなど、断片化を解消する必要性の低い巨大ファイルを除外する

「全般設定」でデフラグ対象のディスクを指定して「実行」を押そう。「ディスク」欄の横のチェックボックスをチェックすれば、すべてのドライブをいっぺんにデフラグできるぞ

デフラグの進捗状況が表示される。標準のデフラグ機能より細かい進捗状況が分かるぞ

「全般設定」で「アクション」を「解析のみ」にしていれば、現在の状態のみが表示される。これはデフラグが完了した状態だ。

1Gバイトの動画を読み込む時間は12秒短縮した※VDM:VirtualDubMod

2008年03月15日 00時42分
©教えて君.net All Rights Reserved.