各国のメダル獲得数を「Olympic Medal Count Map」で簡単チェック

オリンピックで気になるのはメダルの数。1894年から2004年までの各国のメダル獲得数を
視覚的に見られるデータベースサイトが「Olympic Medal Count Map」だ。過去のオリンピック
大会で獲得したメダルの数に従って、円のサイズが変化している。
ちなみに、2004年の日本のメダル獲得数は、金16、銀9、銅が12。各国のメダル数はマウス
オーバーで簡単にチェックすることが可能だ。国名をクリックすれば、誰がどの競技でメダルを
獲得したかが一目瞭然だ。
ランキングタブで、各国のメダル獲得順位が表示される。日本が最も成績がよかったのが
自国開催の1964年東京オリンピック。柔道での金ラッシュで4位まで成績を伸ばした。
・Olympic Medal Count Map - Interactive Graphic - NYTimes.com
2008年08月06日 20時53分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
H・246形式の動画がカクカク再生される。よいコーデックない?
APPAREのiPhoneアプリ「フィンガーオリンピック スイマー」
00年代に失敗した電子機器ランキンク1位はドリームキャスト
コーデックパックっていろいろあるけど、結局どれをインストールすればいいの?
3000万画素の高精細ライブ配信!8K360度のライブ配信がPC不要でできる!
お菓子箱や空き缶を携帯スピーカーにする「CANDY MUSIC」
