Hamachi暗号化通信と「mz4」で会社で堂々とmixi三昧
mixiだって、Hamachiで自宅マシンに仕込んだHTTPプロクシ(BlackJumboDogなど)を経由すればネットワーク管理者にバレず安全に利用できる。ただ、mixiの場合、いくら通信を安全に行ったところで、オレンジな外観が遠目にもmixiだとバレバレだ。そこで、mixiを地味な外観で利用できる専用ブラウザ「MZ4」を使おう。
注意点は、MZ4の初回起動時にアカウント情報などを入力しないこと。設定画面でプロクシ設定を行うまでの間、MZ4による通信はプロクシを経由せず、出先マシンとmixiサーバ間で直接的に行われてしまう。プロクシを設定してから、ログイン認証などの通信を行わせるのだ。
“遠目でのmixiバレ”を「MZ4」のインタフェースで、“ネットワーク監視によるmixiバレ”を「Hamachi」の暗号化通信と自宅プロクシで回避することで、堂々とmixiを楽しめるぞ。
BlackJumboDogの設定方法はこちら
Hamachiの設定方法はこちら
■ MZ4に自宅プロクシを設定して安全職場mixi
| BlackJumboDog | ||
| 作者:SapporoWorks | ||
| Hamachi | ||
| 作者:LogMeln,Inc | ||
| mz4 | ||
| 作者:TAKEUCHI Hiroaki | ||
2009年01月16日 13時59分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Hamachi+HTTPプロキシで職場のネット規制を楽勝突破
自分専用プロクシを立てて会社からこっそり2chしまくり
Hamachiのファイル共有でDLライフを職場に持ち出そう!
ぷららがADSL接続にも「ネットバリア」を適用 会員は混乱?
タブレットや手帳にペンを装着!貼り付けたら剥がれにくい接着性!
自動巡回可能な小型&軽量mixiブラウザ「MZ4」
