PT2にお勧めのICカードリーダ「NTTME SCR3310-NTTCom」
いよいよPT2が発売されたが、PT1やPT2でデジタルTV放送を録画するときに必要なのがB-CASカードと、そのカードを読むためのICカードリーダーだ。ICカードリーダーを購入するならNTT-MEの「SCR3310-NTTCom」がオススメ。
32ビット版Windowsに対応しているほか、64ビット版でも動作するとの報告がある。実売価格も2000円台前半とお手頃だ。PT1、PT2シリーズだけでなく、フリーオでもB-CASカードの認識が不安定な場合に利用すると、安定性がアップする。このほかe-Taxでの確定申告などにも使えちゃったりするのだ!

導入は簡単。付属CD-ROMを挿入してドライバをインストール。メニューに従っていくだけでインストール完了。あとはパソコンのUSBポートに「SCR3310-NTTCom」を接続すれば認識される。なお、B-CASカードを差すときは上の写真のように、B-CASカードの白いほうの面が上(LEDランプのあるほう)に来るようにすること
2009年10月02日 15時57分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【PT2導入記1】PT2を導入して自宅PCを最強録画マシンに
今度の確定申告はオンラインで! 空いた時間はブルーレイでアニメ三昧なんてどう?
パソコンで録画やテレビの視聴をするための厳選グッズ
PT1:「BonDriver」で美麗なデジタルTVを録画しまくろう!
B-CAS/SIMカードを読み込める変わり種メディアリーダー「SCR80」
PT1ってどこに行っても品切れで買えないんだけど、どうすれば入手できるの?
