ウインドウズの極秘機能「God Mode」で神フォルダを作成

ウインドウズ7とウインドウズVistaに「God Mode」と呼ばれる機能が存在することが判明した。コントロールパネルの全項目をまとめて表示する機能で、フォルダ名を特定の文字列に変更するとそのフォルダから呼び出せるようになるぞ。
「God Mode」とはいささか大げさな名前だが、要するにコントロールパネルの全項目を一覧で表示する機能。ウインドウズの設定に精通している人なら、必要な項目をすぐに呼び出せるようになるのでコントロールパネルを使うようりも便利。項目名の検索も有効なので、コントロールパネルで迷子になりがちな人は活用しよう。
■ 「God Mode」を有効にする

空のフォルダを作成してフォルダ名を「GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}」に変更しよう

フォルダのアイコンから「God Mode」アイコンに変化する。ダブルクリックで開こう

ウインドウズの設定が一覧で表示される。項目自体はコントロールパネルと同じだが、階層状に分類されていないのが特徴。検索機能で必要な設定を抽出するといいだろう
2010年01月05日 20時29分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ANC機能でクリアな通話と音楽を楽しめる!NOKIAのシンプルなワイヤレスイヤホン!
【Vista/XP】RAMディスクで高速なドライブを増設する(1)
プロeスポーツ選手も愛用!プロレベルのサウンドを実現したゲーミングヘッドセット!
新しく購入したメーカー製パソコンを使いやすくカスタマイズしたい。
【Vista/XP】RAMディスクで高速なドライブを増設する(2)
天井につけられるファン付きシーリングライト!サーキュライトでこの夏を乗り切ろう!
