コメント付きのRTのこと。だけどいずれ廃れるかも……。
 「RT」とは、ほかのユーザーのつぶやきを引用した投稿。その中でも特に引用者のコメントが追記されているRTを「QT」と呼ぼうという動きがあり、現在もRTとQTを使い分けているユーザーがいる。
しかし、TwitterがRTを正式な機能として取り込み、引用のみのRTが「公式RT」、コメントが追加されたり内容が改変されたRTが「非公式RT」というように分化した現在、用語としての「QT」が広まってゆく雰囲気はない。コメント付きのRTも、単に「RT」といえば普通に通じるので、「QT」の存在を気にする必要はないだろう。
しかし、TwitterがRTを正式な機能として取り込み、引用のみのRTが「公式RT」、コメントが追加されたり内容が改変されたRTが「非公式RT」というように分化した現在、用語としての「QT」が広まってゆく雰囲気はない。コメント付きのRTも、単に「RT」といえば普通に通じるので、「QT」の存在を気にする必要はないだろう。


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Twitterに「公式RT」なるものが搭載されたらしいけど何コレ?
Twitterに「公式RT」なるものが搭載されたらしいけど何コレ? Twitterで錯綜したRTを分かりやすく階層表示する「Viratter」
Twitterで錯綜したRTを分かりやすく階層表示する「Viratter」 Twitterを使って「情報強者」になるための必見サービス5つ
Twitterを使って「情報強者」になるための必見サービス5つ Twitterで注目の話題を探してリツイートできる「RT助ったー」
Twitterで注目の話題を探してリツイートできる「RT助ったー」 Twitterで話題のページが上位に来る検索サービス「TOPSY」
Twitterで話題のページが上位に来る検索サービス「TOPSY」 「だう!」でお馴染みハマコー氏の突然の逮捕でTwitterは騒然
「だう!」でお馴染みハマコー氏の突然の逮捕でTwitterは騒然

