IEのシェアが久しぶりに上昇に転じる 逆にFirefoxは減少続く
ここ数年、シェアの減少が止まらなかったIEだが、6月は0.57%の増加。久しぶりに減少傾向に歯止めがかかっている。逆に昨年末に24%台に突入してから足踏みが続いていたFirefoxは、6月で再び23%台に逆戻りしてしまった。
ここ数年のブラウザの状況は、IEが圧倒的だったシェアを毎月のように減らし、その分FirefoxとChromeがシェアを伸ばし続けていた。しかし6月のシェアを見ると、やっとIEのシェアの減少が止まり、Firefoxのシェアが先月に引き続いて減少。Chromeは相変わらず絶好調という結果になっている。
IEのユーザー離れは底を打ったと見てよさそう。次に状況が大きく動くのは、Firefox4の正式版がリリースされた時だろうか。
2010年07月05日 14時45分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
IE・Firefox・Chromeの3大ブラウザ間で自在にページ移動するツールセット
IE8が躍進するもChromeとFirefoxが追い上げ~ブラウザシェア
IEのシェアが再び60%以下へ Chomeは相変わらず絶好調
Microsoft、「Internet Explorer 8」を20日より正式公開
マイクロソフトがInternet Explorer 8のRC1をリリース
安全なIEを起動するショートカットを作る「ReducedPermissions」
