IEのシェアが再び60%以下へ Chomeは相変わらず絶好調
Net Applicationsの調査によると、9月のIEのシェアは59.65%。6月から7月にかけて若干の回復傾向にあったが、再び50%台に突入しシェアの減少は止まりそうにない。一方、Chromeは右肩上がりの成長を続け、来年初頭には10%台に到達しそうだ。
Firefox、Chromeとの熾烈なブラウザ戦争の中でシェアを減らし続けてきたIEだが、今年の6月、7月は久しぶりに上昇に転じ、4月に転落した50%台から60%台へと復帰。シェア低下は底を打ったかに見えた。しかし、9月の調査結果では再び50%台へと落ち込んでおり、長期的に見ると下落はまだまだ止まりそうにない。
気になるのはライバルたちの動向だが、Firefoxは相変わらず23%前後で足踏みを続けており、9月も0.03%増と大きな変動はなし。それを尻目に絶好調なのがGoogle Chromeで、毎月0.5%近くシェアを伸ばす急成長を継続中。9月のシェアは7.98%で、10%の大台到達も時間の問題となっている。
2010年10月04日 22時38分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Microsoft、「Internet Explorer 8」を20日より正式公開
2008年11月度教えて君.netブラウザシェアランキング
成長が止まらないGoogle Chrome 今年中にシェア8%超も?
マイクロソフトがInternet Explorer 8のRC1をリリース
IE8が躍進するもChromeとFirefoxが追い上げ~ブラウザシェア
IEのシェアが久しぶりに上昇に転じる 逆にFirefoxは減少続く
