7月初めにEverNoteで6323名のクラウド情報が消失していた
ウェブとローカルで二重にデータを保存できるクラウド型のメモ帳ソフト「EverNote」で、6323名分のデータが消失していたことが明らかになった。EverNoteによると、消失したユーザーへのサポートは既に完了しているとのこと。
データ消失の原因はサーバトラブル。EverNoteでは被害を受けたすべてのユーザーを特定し、メールで復旧方法を通知。ほとんどのユーザーが復旧に成功している。また、被害を受けたユーザーには、1年間利用可能なプレミアムアカウントが提供されている。
トラブルが発生したのは7月1日~4日の期間だが、EverNoteから公式な発表があったのは本日8月10日。EverNoteは説明が遅れた理由について、無関係のユーザーの混乱を防ぐため情報の公開を控えていたとしている。
2010年08月10日 22時47分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ウェブの余計な部分を切り捨ててEverNoteにクリップ「Clearly」
EverNoteの全データを手元に自動保存「Evernote Exporter」
Googleリーダーに「Send To」を追加してEverNoteと連携する
今ならGoogleリーダーから移行OK 新着記事を全部Evernoteに取り込めるサービス
ウェブページの重要情報は「EvernoteWebClipper」で大事なトコだけしっかり保存
付箋紙をクラウド化!Evernoteの重要ノートをデスクトップにメモ書きとして常駐表示
