プリンタを家庭内LANに参加させる変換アダプタ「LPV3-U2S」
複数のパソコンを使っている場合は、プリンタをネットワーク共有するとLAN内のどのパソコンからでも印刷が行えるようになるので便利。ネットワーク非対応のプリンタの場合は、バッファロのプリントサーバ「LPV3-U2S」を使って共有しよう。
「LPV3-U2S」はプリンタを簡単にネットワーク共有できるサーバだ。プリンタ側からはUSBケーブル、ネットワーク側からはLANケーブルを接続するだけで、簡単にプリンタをネットワーク共有できる。付属のユーティリティソフト「LPV3ダイレクト接続マネージャ」で、インクの残高を確認したり、複合機でスキャンを行うことも可能。実売価格は6270円。
2010年09月10日 18時47分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
インク残量チェックに対応するプリンタサーバ「LPV3-U2S」
スマホからの印刷に対応 プリンタを無線化できるルーター「LPV4-U2-300S」
今週はネットワーク環境を改善だ! 教えて君厳選アイテム
WEP本格死亡の日が近い?DSの運命はどうなる……?
有線LANの高速通信を利用するならUSB3.0対応のLANアダプタ「LUA4-U3-AGT」
旅行先で有線LANしかネット環境がない場合も安心の「LUA3-U2-ATX」
