スマホからの印刷に対応 プリンタを無線化できるルーター「LPV4-U2-300S」
部屋の中でも場所を取るプリンタの設置場所は悩みどころ。最近はWi-fi対応の製品も増えているが、自宅のは対応していない……という場合は「LPV4-U2-300S」がオススメ。無線LAN対応のプリントサーバーで、プリンタを簡単に無線化できる。
「LPV4-U2-300S」は、プリンタに接続することで、パソコンから無線LAN経由で印刷ができるようになるプリントサーバーだ。同種の製品はほかにもあるが、このモデルではスマホからの印刷に対応。iPhoneやiPad、Android端末からプリントアプリ「ePrint」を利用して印刷を行える。もちろん、複数のパソコンからの印刷も可能だぞ。
プリンタの無線LAN機能は、配置場所も自由になるし、ネットワークの接続もシンプル化できるなど、メリットがかなり多い。無線LNA非対応のプリンタを使っているなら、この製品でワイヤレス化しておこう。
2013年10月08日 22時11分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
プリンタを家庭内LANに参加させる変換アダプタ「LPV3-U2S」
次世代のWi-Fiでおウチを包み込む!Wi-Fi6で高速&途切れにくい!
ついに1000円を切ったぞ! ノートPCに装着できる超小型無線LANアダプター「WLI-UC-GNM2」
インク残量チェックに対応するプリンタサーバ「LPV3-U2S」
ミニストップでネットができる 「ソフトバンクWi-Fiスポット」対応
スマホと無線で接続して直接取り込めるスキャナ+Wi-Fiユニットが値下げ
