特定のサイトにSSLで自動的に接続「HTTPS Everywhere」

 セキュアな環境でウェブへの入力を行うにはSSLで暗号化が行われている必要がある。「HTTPS Everywhere」は、特定のサイトにSSLで自動的にログインできるFirefoxアドオン。設定は不要だが、SSLでログインできるのは、あらかじめ登録済みのサイトのみ。
 「HTTPS Everywhere」は、ウェブサイトに安全なSSLで自動的にアクセスできるようになるFirefoxアドオンだ。SSLでアクセスできるサイトは最初から登録されており、設定画面でチェックボックスが有効になっていればOK。普通にアクセスしたい場合はチェックを外しておこう。
 SSLでアクセスするサイトを自分で登録するといった手間がかからないのは便利だが、項目が用意されていない国内サービスなどでは無効な点に注意しよう。
■ 代表的なサービスにSSLで安全にログインできる

 「HTTPS Everywhere」をFirefoxにインストールしよう
 

 「ツール」→「アドオン」から「HTTPS Everywhere」の「設定」をクリック
 

 設定画面が開くので、すべての項目のチェックが有効になっているのを確認。ここでチェックの入っているサービスでSSLが有効になる
 
2010年10月29日 19時14分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Firefoxでログイン作業を安全に行えるアドオン「Force-TLS」
Firefoxでログイン作業を安全に行えるアドオン「Force-TLS」 クレジット決済って本当に大丈夫? カード番号が誰かに盗まれたりしないの?
クレジット決済って本当に大丈夫? カード番号が誰かに盗まれたりしないの? Firefoxのパスワード抜きアドオン「Firesheep」を防ぐには?
Firefoxのパスワード抜きアドオン「Firesheep」を防ぐには? ネットカフェで会員制サイト使うのって危ない?
ネットカフェで会員制サイト使うのって危ない? 【まとめ】今ならSSLが無料!暗号化通信対応でセキュリティ万全のショッピングサイトを構築する
【まとめ】今ならSSLが無料!暗号化通信対応でセキュリティ万全のショッピングサイトを構築する ショッピングサイトに最適!「.shop」ドメインのSSLサーバ証明書を無料で発行
ショッピングサイトに最適!「.shop」ドメインのSSLサーバ証明書を無料で発行

