ぬくぬくしながらネットを楽しむ 冬ごもり用あったかグッズ特集

twitter_00.jpg
冬場に長時間パソコンに向かっていると、体が冷えてしまいがち。暖房の効きが悪い職場や、底冷えのする深夜でも、パソコンの前で長時間、快適に過ごせるようになるおすすめ暖房グッズを、まとめて紹介しよう。

■ 寒い夜にぬくぬくとネットを堪能するための保温・暖房グッズ


【頭】USBあったかミニまくら

省エネのために暖房をケチってる会社も多いと聞く。会社にいると肌寒いという人は、机の周りに暖かい枕を常備しよう。「USBあったかミニまくら」はパソコンとUSBで接続するまくらだ。

記事はこちら→PCに繋いで湯たんぽ代わりに暖まろう「USBあったかミニまくら」



【目】 USBあったかアイウォーマー

床屋や美容室で渡される熱い蒸しタオル。目の周りに当てると血行が良くなってスッキリするが、似たような体験ができるのが「USBあったかアイウォーマー」だ。

記事はこちら→蒸タオルのように目元スッキリ「USBあったかアイウォーマー」



【首】 エネループネックウオーマー

寒い季節の強い味方といえばカイロ。最近は充電式カイロも登場してきているが、「エネループネックウオーマー」は首周りを暖める充電式のネックウオーマー。電源はエネループなので性能も折り紙付きだ。

記事はこちら→首元を温めてくれる充電式の「エネループネックウオーマー」



【手】USBあったかマウス3

「USBあったかマウス3」は、マウス本体が熱を発し、操作する手を暖めてくれる製品だ。パソコン操作中に手がかじかんでツライという人にオススメ。

記事はこちら→かじかんだマウス操作の手を温める「USBあったかマウス3」



【手】 USBウォーマー&クーラーキーボード

寒い部屋では手が冷えて辛いが、手袋をしながらではキーボードは打ちにくい。「USBウォーマー&クーラーキーボード」は、手元の部分にヒーターを内蔵し手を暖めてくれる。

記事はこちら→手を暖めつつ打鍵できる「USBウォーマー&クーラーキーボード」



【手】 USBあったか手袋

手がかじかんでキーボードが打ちにくいといった場合には、保温グローブの「USGLOM09」が便利。指先は露出しているので、キータッチの邪魔にもならない。

記事はこちら→パソコン操作中の手を温めるUSB保温グローブ「USGLOM09」



【腹】ウエストウォーマー

寒くなってくるとかじかんだ手足が気になるが、実は一番ダメージが大きいのはお腹。風邪をひかないよう電子腰巻「エネループウエストウォーマー」で温めよう。

記事はこちら→腹の底から暖まる充電式エネループ腰巻「ウエストウォーマー」



【下半身】USBひざ掛け

机で長時間作業するときはひざかけがあると下半身が冷えない。「USB-TOY48」はUSBで接続する電子ひざかけ。2つのUSBポートを使えば強力に下半身を暖めてくれるぞ。

記事はこちら→USB接続でネット中の下半身を温めるひざ掛け「USB-TOY48」



【下半身】一人用こたつ

日本人なら寒くなってくると「こたつ」が恋しくなるが、一人暮らしだとフルサイズのこたつは邪魔。「一人用こたつ」を机の下に置いて布団をかければ、1人用こたつの完成だ。

記事はこちら→机の下に入れて簡単にミニこたつを作れる「一人用こたつ」



【足】USBあったかルームシューズ

自室で普通のスリッパだと足が冷たいという人は、USB接続の発熱スリッパ「USRMS4BK」がオススメ。モコモコの素材にヒーターを内蔵し、作業中の足を暖めてくれる。

記事はこちら→足を暖めてくれるUSB接続のもこもこスリッパ「USRMS4BK」



【足】うらぽか

「うらぽか」は、長時間パソコン作業で冷えてしまいがちな机の下の下半身を温めてくれるフットヒーターだ。冷え性の人はオフィスに持ち込んでおきたい製品。

記事はこちら→机の下で足を温めてくれる小型のフットヒーター「うらぽか」



【足】 MFM-480

暖房をガンガンかけると、頭の周りは熱くてボーッとするのに足元は冷えたまま、なんてことになる。足元を効果的に温めたいなら、フットヒーターの「MFM-480」が一番。

記事はこちら→足の裏側から暖めてくれる小型フットヒーター「MFM-480」



【足】DC-PKD3-C

パソコン机で足元が冷えるときは「DC-PKD3-C」がよい。ついたてのように置ける薄型のデスクヒーター。机の下の足を覆って下半身を暖めてくれるのだ。

記事はこちら→足元を電気で暖めるついたて型デスクヒーター「DC-PKD3-C」



【体全体】NuKME

暖房をガンガンつけると電気代がもったいないけど、部屋の中で厚着するのも…というときに最適なのが「NuKME(ヌックミィ)」。ゆったりとした作りでつま先まで暖まれる。

記事はこちら→頭から足の先まですっぽり被ってヌクヌクできる「NuKME」



【飲み物】Pavina

ネットをしながら暖かいドリンクをちびちび飲むのは至福の時間だが、ネットに夢中になっていると、飲み物が冷めてしまいがち。二重構造グラスの「Pavina」を利用しよう。

記事はこちら→お茶やコーヒーの暖かさを長時間キープできるグラス「Pavina」



【飲み物】HOTCOLG2

パソコンの周りにぬるくなったドリンクが散乱してはいないだろうか。途中で飲み飽きてしまうのは、最適な温度が失われてしまうから。「HOTCOLG2」で温度をキープしよう。

記事はこちら→パソコンに接続してドリンクの保冷/保温ができる「HOTCOLG2」



【お弁当】USBあったか弁当箱ポーチ

弁当持参の人は食事時まで保温してくれる「USBあったか弁当箱ポーチ」を利用しよう。パソコンからの電源共有で、ポーチ内部の温度をキープしておいてくれる。

記事はこちら→食事時まで弁当を保温してくれる「USBあったか弁当箱ポーチ」


2010年12月18日 23時10分
©教えて君.net All Rights Reserved.