Facebookの友達の「いいね」をまとめて表示する「Likester」

Facebookを使っていると、多くの人が「いいね」を付けまくっているのが分かる。が、ニュースフィードでは情報が多すぎて、自分にとって重要な「いいね」を発見するのが難しい。Facebookの「いいね」の履歴を整理して表示する「Likester」を利用しよう。
「Likester」はFacebookで「いいね」が付けられたコンテンツをまとめて表示するサービスだ。友達に「いいね」が付けられるとFacebookのニュースフィードに表示されるが、「Likester」では自分が「いいね」を付けた記事(MY LIKES)、友達が「いいね」を付けた記事(FRIENDS)、多くの人が「いいね」を付けた記事(EVERYONE)をまとめてチェックすることができる。
Facebookを情報収集サービスとして活用している人には便利なサービスだろう。
■ Facebookの「いいね」情報をまとめる

「Likester」を開いて「Show me now」をクリック

Facebookへのアクセスを認証する画面が出るので「許可する」をクリック

Twitterの「いいね」情報を取得した結果が表示される。「ウォールに投稿」が表示されるのが、「スキップ」を選択しておこう

「My LIKES」では自分が「いいね」を付けた記事、「FRIEND」では友達が「いいね」を付けた記事、「EVERYONE」ではFacebook全体の「いいね」の人気記事を知ることができる
2011年05月09日 18時17分


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
まったり楽しみたいTwitterウオッチャー向け「Seesmic Look」
上級者向け!世界が支持する最強クライアント「TweetDeck」
Twitter・Facebookに対応 コミュニティ用ブラウザ「RockMelt」
Twitterのフォローの居住地を地図表示「Twitter Friend Map」
情報過多なネットの話題を自動的に選別して報告「SUMMIFY」
【Chrome使い方講座5】TwitterやFacebookを快適に利用する
