ドラック&ドロップで9Gバイトまでのファイルを転送できる「Fyels」

メールで送れないような大型のファイルの受け渡しに使えるファイル転送サービス。たまにしか使わないので、あまり複雑なのは勘弁……という人は、超シンプルな「Fyels」を利用しよう。ドラッグ&ドロップして出てきたURLを先方に送るだけでOKだ。
「Fyels」はシンプルさが売りのファイル転送サービス。画面上にファイルをドラック&ドロップして、出てきたURLを相手に通知するだけでOK。URLをクリックすれば、即座にファイルをダウンロードできる。
パスをかけてアクセス制限する機能などはないので、重要ファイルを送るのには向かないが、手軽に使えるという点では最高に便利。
自分のメールアドレスを登録すれば、送られてくるパスワードでアップしたファイルを削除することもできるぞ。
■ ファイル受け渡しに使える超シンプルなサービス

「Fyels」をブラウザで開こう。ドラック&ドロップゾーンがデン!と広がるシンプルなインタフェースが特徴。ファイルサイズは最大9Gバイトまで対応している

送信したいファイルをドラック&ドロップで移動させると、転送が開始される

転送が完了すると、URLが表示される。コピーしてメールなどで転送したい相手に送ろう。下のメルアド欄に自分のメールアドレスを入力して「Email me password」をクリックすると、削除用のメールアドレスが送信されるぞ

先方に送ったURLをクリックすると、ダウンロード用のページが表示される。ファイル名を確認して「DOWNLOAD」をクリックするとダウンロードが開始される

自分のメールアドレスには、削除用のパスワードが送付されている。上から5行目のURLをクリックすると削除ページが開くので、同じく5行目の「Your password to delete the file is:」の後に続く文字列を入力すると削除
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
アップしたファイルを「File2」で即公開!
最大で1Gバイトに対応 手軽に使えるファイル転送「Filevo」
アカウント登録不要!完全匿名でファイルを共有できる無料ストレージサービス
パスワードの測定・管理・生成を行う「Password tools bundle」
10年後でも確実に使える短縮URLを作成!「YOURLS」を共用サーバーに導入する
友達みんなにファイルを配りたい。
