ページ内にあるキーワードの数を表示する「Find In Numbers」

ページ内でキーワードを素早く見つけるには、Ctrl+Fで検索バーを表示させてキーワードを入力すれば強調表示される。しかし、ページ内に「いくつ」キーワードがあるかは、この方法では分からない。Firefox用のアドオン「Find In Numbers」を利用しよう。
「Find In Numbers」は表示しているページ内に、いくつキーワードがあるかを調べることができるツール。インストール後に検索バーを表示させて検索ワードを入力すると、検索バーに該当するワード数が表示されるようになる。
ページの中で同じ語句や数字が何度使われているのかを調べる際に使うと、手っ取り早いぞ。
■ ページ内に検索ワードがいくつあるのかを表示

FirefoxではCtrl+Fキーを押すと画面下に検索バーが開く。検索ワードを入力してEnterを押すとページ内で該当する語句が強調表示される

「Find In Numbers」をFirefoxにインストールしよう
2011年08月01日 11時34分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ウェブサービスをコマンドで操作するFirefox拡張「Ubiquity」
検索や投稿をコマンドで操作するFirefox拡張「Ubiquity」
IE7の検索がめちゃくちゃ使いにくいんだけど、どうにかならない?
Firefox3.5 RC2と3.0の設定を切り分けて同時起動する方法
「万能ウェブサーチャー」にマウスジェスチャ機能が搭載
【Chrome使い方講座1】GoogleChromeの便利な基本技を確認
