撮影したデータの保存先に最適 SDカードを無線でスマホやタブレットと接続する「PQ-AIRDRIVEG00」
ストレージデバイスといえばUSBケーブルで接続する製品がほとんどだが、「PQ-AIRDRIVEG00」はワイヤレスで他の機器と接続する製品。SDカードをセットするとパソコン、スマートフォン、タブレットと無線接続してデータをやりとりできるぞ。
「PQ-AIRDRIVEG00」はワイヤレス接続のストレージ。SDカードをセットすると、ほかの機器と無線で接続してデータを転送できる。iOSやAndroidの場合は「S+Flash」という無料アプリを使って転送。SDカードは最大32Gバイトまで対応している。本体の大きさはクレジットカード大なので持ち歩くのにも邪魔にならないぞ。
スマホやタブレットで、急遽データを外部に移したい時に便利。写真を撮っていて容量がいっぱいになりそうなときなど、ワイヤレスでどんどんSDカードにデータを移してしまおう。
![]() | PQI¥ 6,754 ![]() |
2012年09月14日 03時35分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
5台同時アクセス可能! SDカードをスマホのドライブにする無線ストレージ
ドライブとして認識される高性能USBメモリ「SanDisk USB Flash Drive Extreme」
実売2000円台の格安Wi-fi対応SDカード「Flash Air Wi-Fi SDHCカード」
デジカメで撮った写真をWi-fiでパソコンに取り込める「Flash Air」
買うならコレ! USBメモリ&SDカード選びのポイント
フォルダアイコン型のUSBメモリ「Folderix flash drive」
