「Program Files」の位置情報は変更することが一応可能だが、あまりオススメしない
「Program Files」などの環境変数を別のパスへ変更しておくと多くのインストーラは、変更したフォルダのほうのパスを取得してくれるようになる。しかし、この変更を行うと、既にインストールしてあるソフトウェアが動作しなくなる場合がある、セキュリティ的に弱くなる場合がある等、副作用が大きい場合がある。この方法を試すときはリスクを負って自己責任でお願いしたい。

スタートメニューのファイル名を指定して実行から「regedit」と入力

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersionへ移動し、「ProgramFilesDir」という値があることを確認する

「ProgramFilesDir」をダブルクリックし、「値のデータ」のところを変更したいパスに設定する。これでデフォルトのインストール先に「Program Files」を指定してくるインストーラの大半は変更したパスのほうを見に行くはずだ
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【XP】Windows XPの不要な機能を徹底シェイプアップ!
子供がネットゲームばかりして困ってます。ゲームを起動させない方法はないですか?
IEのダウンロードダイアログが出なくなった……。設定が見当たらないけど、どうやって直すの?
ツールを導入したり設定を変えるたびに画面が暗転して警告が表示されるのがうっとうしい
OSとプログラムでドライブ分けてるけどインストールする時いつもOSのドライブになって変更が面倒
フォルダの表示がおかしい……画像ファイルなのになぜか「アルバム」って項目がある……?
