入門機として最適! たった6540円で購入できる恵安の7インチタブレット
このところAndroidタブレットの新製品発売が相次いでおり「何に使うか分からんけどなんだか欲しい!」とか思っている人はけっこう多いだろう。また「たまにしか使わないけど、スマホよりデカくて、ノートPCよりは小さい端末が欲しい」という人もいるのでは。そんな人にオススメなのが恵安から発売された7インチタブレット「M702S」だ。実売価格が8000円前後と安いので、タブレット入門機として最適だぞ。
●Android 4.0.4を搭載した安価な7インチタブレット
 「M702S」は、800×480ドットの液晶を搭載したAndroid 4.0.4タブレット。CPUはCortex-A8/1.2GHzで、メインメモリは512MB。ストレージは4GB内蔵している。マイクロSDカードスロットを搭載しており、最大32GBまでのmicroSD/SDHCカードを利用できる。そのほかの主なスペックは以下に示すとおり。
 スペック自体は現在の7インチタブレットとしてはローエンドではあるが、ショップによっては8000円を切っており、実売価格が安いのが魅力。さほどスペックの要求されないWeb閲覧やメールのやりとり、音楽鑑賞、画像閲覧などにはこれで十分。「とにかく安価に1台タブレットが欲しい」という人は試してみるといいぞ。
 
 主な仕様
 OS:Android 4.0.4
 CPU:Cortex-A8/1.2GHz
 ディスプレイ:7.0インチ 800×480ドット
 無線LAN:IEEE 802.11b/g/n
 メインメモリ:DDR3/512MB
 ストレージ:4GB
 インターフェイス:microUSB2.0×1、MicroSD/SDHCカードスロット(最大32GB)、3.5mmイヤホン
 カメラ:30万画素フロントカメラ
 バッテリー:2100mAh
 サイズ:幅116×高さ191×厚さ11.2mm
 付属品:ACアダプタ、USBケーブル、OTGケーブル、簡易マニュアル
 


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる キーボード付きで9560円! 7インチ液晶搭載のAndroid 4.0ノートPC
キーボード付きで9560円! 7インチ液晶搭載のAndroid 4.0ノートPC ワンセグチューナー搭載でTVを見られる7インチタブレットが9160円!
ワンセグチューナー搭載でTVを見られる7インチタブレットが9160円! HDMIでテレビにつなげるオンキヨー製のスティック型Android端末が30%OFF
HDMIでテレビにつなげるオンキヨー製のスティック型Android端末が30%OFF おふろでもOK! 防水仕様で1万1180円の7インチタブレット「ADP-705W」
おふろでもOK! 防水仕様で1万1180円の7インチタブレット「ADP-705W」 デュアルコアCPU&IPS液晶採用の9.7インチタブレットが1万9980円で販売中
デュアルコアCPU&IPS液晶採用の9.7インチタブレットが1万9980円で販売中 実売2万円! Tegra2搭載の10.1インチタブレット「ICONIA TAB A200」
実売2万円! Tegra2搭載の10.1インチタブレット「ICONIA TAB A200」

