Chromeでページ内やリンク先の画像を一括ダウンロードできるアドオン(拡張)ってない?
画像の一括ダウンローダーは古くからあるツールだが、その機能は千差万別。条件に従ってダウンロードするものや、画像のサムネイルから選ぶものなど、様々な方法がある。「Image Downloader」はChrome用の画像ダウンローダーで、条件設定、サムネイル選択の両方に対応したバランスのとれたツール。
 「Image Downloader」は、画像の一括ダウンロードを行えるChrome拡張。表示中のページの画像の一覧(サムネイル)を表示し、その中から欲しい画像にチェックを入れる方式。それ以外にも、リンク先の画像のみを表示させたり、URLをキーワードでフィルタリングして絞り込むことも可能。
 また、もう1つの特徴として、ダウンロード画像の自動リサイズ機能があり、一定の大きさに変換した画像を保存できるぞ。
 かなり使い勝手のいいダウンローダなので、Chrome使いならぜひ導入しておこう。
■ ウェブページ上の画像ファイルを一括ダウンロードする

 「Image Downloader」をChromeWebStoreからインストールしよう
 

 タスクトレイのボタンを右クリックして「オプション」を選択しよう
 

 オプション画面が開く。「Images」で取得する画像をどの程度のサイズに変換するか設定しよう。入力し終えたら「Save」をクリック
 

 画像のあるページを開いた状態で「Image Downloader」のアイコンをクリック。ページ内の画像が表示される
 

 ダウンロードしたい画像のURL脇にあるチェックボックスを有効にしよう
 

 ダウンロードしたいファイルを選択し終えたら、「Download」ボタンをクリック
 

 画像の一括ダウンロードが実行される。保存先はChromeで設定してあるダウンロード用のフォルダ。ダウンロード機能もChromeのものを利用するので、迷うことはないはず
 


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Chromeで表示中のウェブサイトの画像を一括でダウンロードできる拡張
Chromeで表示中のウェブサイトの画像を一括でダウンロードできる拡張 Tumblrの画像を一覧表示し複数まとめて一括保存できる便利ツール
Tumblrの画像を一覧表示し複数まとめて一括保存できる便利ツール ウェブで見つけた画像をPCにダウンロードせずDropboxに直接送信する方法ない?
ウェブで見つけた画像をPCにダウンロードせずDropboxに直接送信する方法ない? テキストやリンク、画像の処理まで行える最強のマウスジェスチャ拡張がChromeに登場
テキストやリンク、画像の処理まで行える最強のマウスジェスチャ拡張がChromeに登場 複数指定も可能 Google画像検索で色を指定するテクニック
複数指定も可能 Google画像検索で色を指定するテクニック 過去の閲覧サイトを見た目の直感で探せる Chromeの履歴をサムネイル表示する
過去の閲覧サイトを見た目の直感で探せる Chromeの履歴をサムネイル表示する

