IEを起動するとバックグラウンドで立ち上がる。自動で最前面にする方法ない?
IEを、マクロを使ったり外部ツールを使って起動しようとすると、バックグラウンドで立ち上がってクリックしないと表示されない。操作の手間を短縮したいのにコレでは意味が無い。レジストリを操作して、IEが起動と同時に最前面に出てくるように設定しよう。
 IEを自動的に起動すると背後で立ち上がり、クリックしないと前面に出てこない。これはIEのバグではなく、レジストリで設定されている挙動なので、変更できる。
 レジストリエティタで、「ForegroundLockTimeout」の項目を「0」に変更する。後はOSを再起動すればOK。IEを起動すると、自動的に最前面に出てくるようになる。
 エクセルのマクロでIEを自動操縦する際に便利なテクニックなので、VBAを使う人は覚えておこう。
■ IEのバックグラウンド起動を無効にして最前面表示にする

 IEをマクロや外部のツールから起動すると、バックグラウンドで起動して画像のように点滅し、クリックしないと表示されないことがある。この一手間が面倒なときは……?
 

 ウインドウズ8でチャームバーを起動し、「検索」をクリックする
 

 検索キーワードに「regedit」を入力。「regedit.exe」が表示されるのでクリック。レジストリエディタが起動するぞ
 

 レジストリエディタで「HKEY_CLASSES_USER」→「Control Panel」→「Desktop」を開く
 

 「Desktop」で右カラムにある「ForegroundLockTimeout」をダブルクリックしよう
 

 初期状態では、値のデータに「30d40」(16進数の場合)もしくは「20000」(10進数の場合)と入力されているはず
 

 「10進数」を選択して「0」を入力。「OK」をクリックしよう。この後、OSを再起動すれば、IEが前面で起動するようになる
 
2014年01月18日 12時56分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる 「応答なし」のソフトを自動で終了させる方法ってない?
「応答なし」のソフトを自動で終了させる方法ってない? スタートアップにないのにXP起動時に開始されるソフトがあるので止めたい。
スタートアップにないのにXP起動時に開始されるソフトがあるので止めたい。 足りなくなった電力を太陽光で補充する「mobile solar PANEL」
足りなくなった電力を太陽光で補充する「mobile solar PANEL」 デスクトップを無意味に3D化する「Shock Desktop 3D」
デスクトップを無意味に3D化する「Shock Desktop 3D」 スマホとワイヤレスで接続できる! ソニー製Bluetoothドックコンポ
スマホとワイヤレスで接続できる! ソニー製Bluetoothドックコンポ OSの32ビット版と64ビット版って違うの?
OSの32ビット版と64ビット版って違うの?

