経済や投資・為替の情報って分散しすぎて探しにくい。いいサービスない?
経済や投資関連のディープな情報を求めている人は、Feedlyなどのニュースリーダーにサイトを登録して、自分なりの情報ソースを作り上げているはず。その一方で、毎日情報をチェックするほどでない……というライト層にオススメなのが「株のニュース」だ。
 「株のニュース」は、経済・株式投資・為替関連の主要な情報サイトを網羅したニュースアプリだ。Googleニュースからはてなブックマーク、ロイターなどの国際情報まで登録されており、それらを自分で厳選したり、並べ替えて自分なりの情報源を作ることができる。RSSリーダーと違って、「毎日、新着記事を既読にしなければならない」というプレッシャーがないので、時間があるときに目を通すのに最適だ。
 また、Googleニュースも含めた、幅広いサイトを対象に情報の横断検索が行えるので、見つけにくい情報を探し出すのに最適。経済に興味があるのなら、一度触っておきたいツール。
■ 経済・為替関連の情報がまとめられたニュースアプリ

 「株のニュース」をChormeWebStoreからインストールしよう
 

 Chormeの新規タブを開いた画面でボタンが追加されているのでクリックすると起動する。左側にニュースソース一覧、右側のカラムにニュースのタイトルが表示される
 

 特に便利なのが検索機能だ。企業名などのキーワードを入力してEnterキーを押すと……?
 

 キーワードに該当するニュースが表示される。Googleニュースよりも検索範囲が広く、厳選された有益な情報ソースを横断検索できるので、経済・投資関連の情報をサーチする際はかなり使える
 

 登録されている情報ソースはカスタマイズすることが可能。検索窓の下の工具のアイコンをクリックしよう
 

 設定画面が表示される。「表示」にあるサイトを右側の非表示」にドラック&ドロップすることで、リストから除外できる。表示順を並べ変えることも可能だぞ
 


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Feedlyがより便利に!検索機能やリツイート、いいね数を表示するChrome拡張
Feedlyがより便利に!検索機能やリツイート、いいね数を表示するChrome拡張 「あとで読む」に最適 Feedlyで気になった記事をバックグラウンドで開くChrome拡張
「あとで読む」に最適 Feedlyで気になった記事をバックグラウンドで開くChrome拡張 SNSで話題のサイトは即RSSリーダーへ追加 feedlyへのサイト追加が簡単になるChrome拡張
SNSで話題のサイトは即RSSリーダーへ追加 feedlyへのサイト追加が簡単になるChrome拡張 RSSリーダー「Feedly」での自分のサイトの登録数を調査する方法
RSSリーダー「Feedly」での自分のサイトの登録数を調査する方法 Googleリーダーを雑誌っぽく表示するChrome拡張「feedly」
Googleリーダーを雑誌っぽく表示するChrome拡張「feedly」 「Feedly」のデザインに馴染めない人向け 外見をGoogleリーダー風に変更する
「Feedly」のデザインに馴染めない人向け 外見をGoogleリーダー風に変更する

