オンラインの自動アップデートに対応したWindows Essentials Codec Packを利用しよう
これまで動画再生に必要なコーデックの導入には、K-LiteCodecPackなどを使うのが定番だったが、さらに便利なのがオンラインの自動バージョンアップに対応した「Windows Essentials Codec Pack」(WECP)だ。動画再生に必要なコーデックをまとめてインストールし、ボタンひとつで最新版が更新されていないかチェック、更新のあったものをインストールする。これで常に最新のコーデックを使って動画を見られるようになるぞ。
配布サイトからインストーラをダウンロードして実行。ウィザードを進めていこう
ウィザードは基本的にデフォルトの設定のままでOK。各種コーデックのほか動画再生ソフトとしてMedia Player Classic Homecinemaがインストールされるぞ
「スタート」→「すべてのプログラム」→「Essentials Codec Pack」→「Media Codec Update Service」でコーデックのアップデートを確認できる。「Check for Updates」をクリックしよう

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
最新版に自動更新してくれるコーデックの新定番「WECP」
Vistaの動画再生方式に対応した新MPCで動画を軽快再生
OSの再インストールに時間がかかり過ぎる。さっさと終わらせるいい方法ってない?
ブルーレイドライブはわざわざ買う必要なんてない!
単体で多くのコーデックに対応した動画プレイヤー「VLC media player」
PT1:EDCBでEPG取得→データビューアから簡単予約
