オフィスのファイルを見るだけならビューワで充分だ
会社や学校ではワードやエクセルの文書を作っているけど、自宅ではたまに送られてくるファイルを見るだけでいいという人はフリーで利用できるオフィス系ファイルのビューワを使ってみよう。マイクロソフト純正のソフトなので互換性は一切心配いらない。
確実に表示できるし、印刷だって問題なく可能だ。またワードやエクセルだけでなくパワーポイントなども表示できるようになる。表示するだけでなく編集する必要が生じたときはウェブサービス「Googleドキュメント」を使おう。オフィス系の文書を完全無料で編集できるぞ。
■オフィスを手軽に表示&編集
・Microsoft製Viewer一覧
・Google ドキュメント

マイクロソフト製のビューワは2003バージョンと2007バージョンがあるが好みで選ぶといい。ただしソフトごとに異なるビューワが必要だ。必要に応じてダウンロードしよう
2009年06月05日 15時15分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Googleの管理は国家を超える? ちょっとキモイかも
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
Googleがコミュニケーションツール「Google Wave」を発表
Googleの10年間の歴史を2分4秒に凝縮した動画
Googleアドセンス利用には独自ドメインが必須!テーマに合った独自ドメインでアドセンス対応サイトを作る
Googleリーダー終了直前!移行先が未定ならとりあえずフィードをバックアップ
