作業用BGMを分割してアニソンを大量ゲットしよう
最近のアニメのオープニングやエンディング曲はインターネット上で大ブームになることが多く、楽曲のクオリティも高い。次々に登場するアニメ関連曲のシングルCDをすべて買っていたらたいへんな額になる。YouTubeやニコニコ動画などには「作業用BGM」と呼ばれる、アニメ関連曲を延々と流し続ける動画が大量にアップされているので利用しよう。
「CravingExplorer」を使うと超簡単に動画の音声だけをMP3ファイルとしてダウンロードすることができる。落としたMP3は全曲がつながっているが、「mp3DirectCut」を使って1曲ごとに分割すればOKだ。無音部分を自動的に判定して、複数の曲を一発で分割することができる。1つの作業用BGMには曲が12~13曲収められているので、全部聴いてみて気に入ったものだけシングルCDを買うといいだろう。
■作業用BGMから音楽ファイルを作成
・Craving Explorer
・mp3DirectCut

Craving Explorerで動画ページを開き、「音声を保存」をクリックしてメニューから「MP3で保存」を選択する。動画の音声部分をMP3ファイルとしてゲットできるぞ

mp3DirectCutを起動し、MP3をウインドウにドロップする。このときに警告ウインドウが表示されるが無視して閉じて構わない。メニューから「特殊」を選択し「無音区間の検出」を選択

表示されたウインドウで「開始」をクリック。終わったら「閉じる」をクリックしよう

無音部分が自動で検出され、曲ごとの分割ポイントが指定される。完全でない場合があるので、波形を見たり再生しながら正しいかどうか確かめよう
2009年06月04日 16時12分


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ノンストップCDのMP3はmp3DirectCutで曲間の無音を削除
PCで“音”を楽しむ・極めるためのトピック総ざらい
実際に投稿があった読者の質問にまとめて回答するゾ!
BGM用に、YouTube動画をオートリピートにして連続再生したい
作業用BGMの宝庫!YouTubeを「音楽プレイヤ」として使えるChrome拡張セット
ネット&PCを使って不況時代を生き抜く22のサバイバルテク
