1月期 第4位:「ββ」にパワーアップしたニコニコ動画
人気の動画共有サイト「ニコニコ動画」が12月12日に2周年を迎え、「ββ」(ダブルベータ)にバージョンアップした。ββでの新機能の目玉は、ユーザーが配信する生放送を視聴しながらコメントを書き込める「ユーザー生放送」だ。従来の投稿動画と違って、ユーザーのコメントに配信主が応答するなど、双方向でのコミュニケーションが楽しめるのが魅力。
生放送を配信するには、有料のプレミアム会員になっている必要があるが、視聴は通常のアカウントでも可能だ。普通の投稿動画と同じように、ブラウザだけで簡単に視聴できる。ほかにも、多数のユーザーが集まってチャットをできる「ニコニコ広場」や、有料のニコニコポイントを使ってお気に入りの動画の表示優先度を上げられる「ニコニコ広告」など、コミュニティ要素を中心とした機能追加が行われた。
| 2009年1月期 | ニコニコ動画 |
| 第4位 | |
| 合計点:19 POINT | |
|---|---|
| 話題性 | ★★★★★ |
| 革新性 | ★★★★ |
| 実用性 | ★★★★ |
| Web3.0度 | ★★★ |
| 悪用厳禁度 | ★★★ |

ページ上部のバーの「生放送」の欄から、ユーザー生放送の一覧に進める。さまざまな内容の放送が配信されているぞ

「視聴する」のリンクをクリックすると、このような画面で視聴が行える。シークバーがないなどの違いはあるが、通常の動画とほとんど変らない感覚で視聴できる

「番組表」のページでは、放送枠が予約されている番組の一覧を表示できる。予約には「ニコニコポイント」の支払いが必要になるなど、独特の課金方式を採用していることでも注目されている
■ 2009上半期ツール&サービス 1月の優秀作品一覧
≫4位:「ββ」にパワーアップしたニコニコ動画
2009年06月22日 15時45分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
1月期 第7位:管理が楽しい国産ウェブストレージ「quanp」
1月期 第9位:開発続行! バージョン3も間近?の「Sleipnir」
1月期 第10位:使い勝手が更に向上した「Thunderbird」
1月期 第6位:複数画像をアルバムとして公開&DL「troovi」
2009年上半期のベストツール&サービスを選出!
ふたば型掲示板の画像をmoeBBS+moeBBS_swithでゲット
