Firefoxの大量のタブを効率よく閉じれる「Close Multiple Tabs」

 Firefoxで好き放題タブを開きまくった後、ふと我に返って必要なタブだけ残そうとするとき、タブを1つずつ閉じていく作業は面倒だ。「Close Multiple Tabs」は現在開いているタブを一覧で表示し、不要なタブをまとめて選択できるアドオンだ。
 Firefoxでは、タブを全部まとめて閉じることはできるが、一部だけ残して閉じたい場合は1つずつ消していくしかない。そんなとき便利なのが「Close Multiple Tabs」。現在開いているタブが一覧で表示され、チェックボックスを外せば不要な項目だけまとめて閉じることができる。
 タブを開きすぎてごちゃごちゃになったけど、読んでる途中の画面もあるので全部まとめて消すわけにはいかない……といった場面で便利なアドオンだ。
■ 閉じたいタブのチェックボックスを無効にする

 「Close Multiple Tabs」をFirefoxにインストール
 

 タブを大量に開いている状態で「ファイル」→「Close Multiple Tabs」をクリックしよう
 

 残したいタブのみチェックボックスを有効にして「OK」をクリックしよう。全てのチェックボックスを外したときは、「Load Homepage」を有効にしておくと、タブが全部閉じた後にブラウザのホームページが開く
 
2011年03月02日 11時28分

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる 大量のタブを条件付けで一括で閉じられるアドオン「Closy」
大量のタブを条件付けで一括で閉じられるアドオン「Closy」 Firefoxで同時に開くタブ数を制限「Load Tabs Progressively」
Firefoxで同時に開くタブ数を制限「Load Tabs Progressively」 IE8のタブ機能、Firefoxはどこまで近づける? 徹底チューン
IE8のタブ機能、Firefoxはどこまで近づける? 徹底チューン トップ?ツールバーの下?Firefox4のタブの位置を巡って論争
トップ?ツールバーの下?Firefox4のタブの位置を巡って論争 現役大学生が開発・選定した「Firefox学生向けアドオンパック」
現役大学生が開発・選定した「Firefox学生向けアドオンパック」 TwitterとTumblrをまとめてチェックできるブラウザ「Multtiple」
TwitterとTumblrをまとめてチェックできるブラウザ「Multtiple」

