TwitterとTumblrをまとめてチェックできるブラウザ「Multtiple」

TwitterやTumblrでは次々と新しい情報が流れてくるのでうっかり見逃せない。ウェブブラウザで常に更新をチェックするのも効率が悪いので「Multtiple」を利用しよう。TwitterのタイムラインとTumblrのダッシュボードをまとめて表示できるブラウザだ。
タブブラウザでTwitterとTubmlrのページを常に開いた状態にして、流れてくる情報をこまめにチェックしているという人は「Multtiple」を利用しよう。TwitterのタイムラインとTumblrのダッシュボードの両方を同時に見ることができるブラウザで、両者を1つのカラムにまとめて表示したり、Twitterの複数のアカウントを同時に開くこともできる。
TwitterとTumblrを併用している人や、Twitterのアカウントを複数持っている人は、Multtipleで情報の流れを一本化するといいだろう。
■ TwitterとTumblrを同時にチェックできる

「Multtiple」をインストールして起動。インストールにはAdobe AIRが必要となる。アカウント設定の画面が開くので「Twitterを追加」をクリックしよう

ブラウザでTwitterのログイン画面が表示されるのでアカウントを入力して「許可する」をクリックしよう

ブラウザに7桁の暗証番号が表示されるので、Multtipleに入力して「次へ」をクリック

次にTumblrをとうロクしよう。「Tumblrを追加」をクリックし、自分のTumblrのアカウント情報を入力する

TwitterとTumblrの設定が完了したら「OK」をクリックしよう

TwitterとTumblrに流れている投稿がそれぞれ別のタブで表示される

新たにカラムを追加することも可能。タブの右端をクリックして「カラムの追加」を表示させる。中央のアイコンでは、複数のアカウントを1つのタイムラインにまとめて表示させることが可能。ここではTwitterとTumblrの両方にチェックが入っているので、「OK」をクリックするとTwitterとTumblrが混在したカラムが作成される

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
強大なまとめサイトがある限り日本のTumblrは日陰者?
TiwtterやTumblrを1本のタイムラインに表示する「timekiwi」
レディ・ガガも参戦 人気爆発「Tumblr」に独自ドメインを設定する
Tumblrへの投稿が面倒なら劇的に簡単になるChrome拡張を使うべし
デスクトップであの人のツイートをチェック Twitterのフォロワーをアイコン化する「ソーシャル顔アイコン」
多彩なソーシャル系サービスに投稿できる「Shareaholic」
