RSSを全文表示できるChrome拡張「Super GoogleReader」

ニュースサイトやブログの大量の記事を読みこなすのにGoogleReaderは欠かせない。しかし、サイトによってはタイトルしか表示されず記事の中身が表示されないこともある。「Super GoogleReader」はGoogleの表示機能を拡張し、全文表示を可能にするアドオンだ。
「Super GoogleReader」はGoogleReaderでサイトの記事を全文表示できるChrome拡張だ。GoogleReaderは大量のサイトを読むことのできるRSSリーダーだが、サイトによってはタイトルしか表示されないこともある。「Super Google Reader」では本文内容を強制的に読み込んで、リンク先に飛ばなくても、GoogleReader上のみで全文を読むことができるようになるぞ。
GoogleReaderを高速に表示できるChormeは相性抜群だったが、Super Google Readerを組み合わせれば、よりすばやく大量の記事を消化できるようになるぞ。
■ GoogleReaderで記事を全文表示するタブを表示

「Super Google Reader」をChromeにインストールしよう

ChromeでGoogleReaderを開く。ブログやニュースサイトによっては、タイトルをクリックしても内容が表示されず、リンク先へと移動しなければならないことがあるが……

「Super Google Reader」を導入済みだと、タイトルの右側にタグが表示される。初期設定では「Feed」が選択されている

「Readable」をクリックすると、記事の本文が表示される。リンク先に飛ばなくても、内容を確認できるのだ

「Link」タブをクリックすると、記事のプレビュー画像が表示される。「Readable」では表示できないサイトも「Link」なら表示可能だぞ
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
はてブで話題になっている記事をGoogleReader上で強調表示
長文記事はこれで集中して読め Googleリーダーを超シンプル表示にする「Google Reader Readable」
GoogleReaderを読みやすく改造するアドオン「Easy Reading」
プラグイン導入で機能拡張できるようになったGoogle Chrome
Googleリーダーを読みやすく拡張する「Reeder for Chrome」
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
