Twitterへの依存レベルを謎の称号で判定する「twitaddict」

Twitterを長く使い続けていると、ツイートの蓄積が自分の分身のように感じられ、誰かに評価してもらいたくなる。「twitaddict」は自分のTwitterの過去ログから依存度を算出し、独自の称号(?)のようなものを与えてくれるサービスだ。
「twitaddict」では自分のアカウントを入力すると、Twitterの依存度をレベルにして算出。さらに独自の称号を与えてくれる。もっとも称号とはいっても称えてくれているとは思えないものばかり。教えて君.netの公式アカウントで試してみたところ依存度レベル13相当の「ポポロンレベル」という結果に。あと161 ツイート投稿するとレベルアップし称号は「柿の種」になるらしい……。
■ Twitterの依存度を判定して似たようなユーザーを表示

「twitaddict」を開いて、「診断する」をクリック。
なお、利用すると自動的にtwitaddictのアカウントと相互フォローになるのに注意しよう

Twitterにログインしていない場合はログイン画面が表示されるので、アカウントを入力

診断結果が表示される。「診断結果をツイートする」で自分のTwitterに結果を投稿することが可能。また、画面の下方では、同じようなレベルのユーザーを見つけたり、フォローしているユーザーを診断することもできるぞ
2011年09月27日 12時27分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ツイート履歴から「本当の自分」を見つけるTwitterサービス11選
世界最強は伊達じゃない!? 米国大統領オバマとTwitterアカウントで対決してみた
Twitterを使って「情報強者」になるための必見サービス5つ
まったり楽しみたいTwitterウオッチャー向け「Seesmic Look」
Twitterアイコンのドットが兵士になって戦争する「DotWar」
これまでのTwitterの活用状況を統計で把握できる「Twilog」
