ネットワーク経由で書き込めるBlu-rayドライブ「BRD-U8DM」
パソコンを複数台持っているが、Blu-rayドライブは1台だけで済ませたい、という人に最適なのが「BRD-U8DM」。ネットワークに対応したBlu-rayドライブで、LAN経由でドライブを共有すれば、ネットワーク内のどのパソコンからでも書き込めるようになる。
「BRD-U8DM」は、「ネットワークドライブ」と呼ばれる新しいタイプの製品。外付けHDDや液晶テレビに保存されている動画を、ネットワーク経由でBlu-rayやDVDに書き込むことができる。対応しているのはアイ・オー・データ機器の録画機器のほか、東芝・日立のハイビジョンテレビ。
特に東芝「REGUZA」や日立「Wooo」の録画機能付きモデルにはドライブが付属してないので、録った番組は容量がいっぱいになり次第、捨てるしかなかったのが、この製品によりBlu-rayやDVDに書き出して、保存しておけるようになる。
USBポートも付属しているので、通常の外付けBlu-rayドライブのように直接パソコンに接続して使うことも可能だ。実売価格は1万6690円。
2011年10月17日 20時32分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
録画をネットワーク越しにダビングできるBDドライブ「BRP-U6DM2」
テラ級HDDをバックアップ! 2万円切りの10倍速Blu-rayドライブ
最近のブルーレイ事情はどうなの?使えるツールをまとめてみた
Blu-rayはポータブルを選ぶべし!手頃な価格の「BRP-US6」
記録ディスクは常備が基本!オススメのまとめ買いパック
実売1万円半 コスパ最高のBlu-rayドライブ「BP3D-PI6U2」
