Twitterの画面ををGoogleっぽく偽装するサービス「Tweegle」

gle_00.jpg
先日、Twitterの画面をGoogleにカモフラージュできるGreasemonkeyスクリプト「Custom Twitter」を紹介したばかりだが、それとよく似たオンラインサービスが「Tweegle」だ。Googleそっくりの画面から、ほかの人のツイートを読んだり投稿したりすることができるぞ。

「Tweegle」は、Twitterの画面をGoogleの検索結果そっくりに偽装して表示するサービスだ。Googleのロゴの代わりにTweegleのロゴが表示されるので、偽装度はCustom Twitterと比べると若干落ちるかもしれないが、ブラウザに依存しないのでIEやOperaからでも利用できる。会社でこっそりTwitterをやっている人は、偽装手段の1つとしてブックマークしておきたいサービスだ。

■ Twitterの画面をGoogleに偽装する

gle_01-thum.jpg
Tweegle」を開いて、右上の「ログイン」をクリックしよう

gle_02-thum.jpg
Twiterのアカウントを入力して「許可する」をクリック

gle_03-thum.jpg
一見、Googleの検索結果の画面のようだが、よく見るとTwitterのタイムラインが表示されている

gle_04-thum.jpg
各ユーザー名をクリックすると、そのユーザーの投稿一覧が見られる。リプライやリツイートを送信することも可能だ

gle_05-thum.jpg
上のメニューの「フォロー」や「フォロアー」をクリックすると、Google画像検索のような画面でフォローやフォロアーが表示される

gle_06-thum.jpg
Googleの検索欄はTwitterの投稿欄に置き換えられている。140字以内のつぶやきを入力して「投稿」をクリックするとTwitterに書き込むことができるぞ

2012年01月13日 12時13分
©教えて君.net All Rights Reserved.