EverNoteの全データを手元に自動保存「Evernote Exporter」

日々の重要なメモや、ウェブからクリップしたページを放り込んでおくのに最適なEverNote。もはやコレなしでは日常が立ち行かないという人も多いはず。EverNoteのデータを自動的にバックアップする「Evernote Exporter」があれば、トラブルが起きても安心だ。
EverNoteでは、ローカルとクラウドに二重にデータがバックアップされているので、データ消失のリスクは通常のツールよりも低い。とはいえ、データが消えずとも、パスワードを失念してアクセスできなくなったり、間違ったデータを上書きしたりで、慌てるケースは皆無ではない。
「Evernote Exporter」はEverNoteのデータを自動バックアップするツールだ。ウインドウズに常駐させておくと、指定した日時にEverNote上のデータを取得し「.enex」形式で保存する。「.enex」はEverNote独自のエクスポート用の形式なので、「ファイル」の「インポート」から簡単に復活させることができるのだ。
EverNoteに依存しきった生活をしている人は、万が一の万が一に備える「3つ目の防護」として活用してもらいたい。
■ EverNoteのデータを定期的に自動バックアップする

「Evernote Exporter」を公式サイトからダウンロードし、インストールして起動。「Export Location:」でバックアップしたファイルを出力するフォルダとファイル名を指定しよう

「Start Date:」でバックアップを開始する日時を指定。「Repeats」で年(Hourly)、月(Monthly)、週(Weekly)、日(Daily)からどの間隔でバックアップするかを指定する

Evernote Exporterを最小化してタスクトレイに収納しよう。バックアップが実行されると、このようにポップアップで表示される



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Googleリーダーに「Send To」を追加してEverNoteと連携する
今ならGoogleリーダーから移行OK 新着記事を全部Evernoteに取り込めるサービス
ウェブの余計な部分を切り捨ててEverNoteにクリップ「Clearly」
メンズも理想のボディを手に入れろ「Wacoalクロスウォーカー ブロス」
付箋紙をクラウド化!Evernoteの重要ノートをデスクトップにメモ書きとして常駐表示
【ソーシャル完全バックアップ術】Gmailのスター付きメールをEvernoteにバックアップ
