「jucheck.exe」って何? 突然アクセス許可を求められたけど……。

突然、セキュリティソフトやウインドウズが「jucheck.exe」のアクセス許可の画面を表示することがある。これはJavaのアップデートで使われているプログラムなので、警戒する必要はない。「OK」をクリックして許可し、アップデートを行おう。
「jucheck.exe」はJavaのアップデートを行うためのプログラムだ。ウインドウズユーザーであれば、Java Updateは何度も手動で行っているはず。セキュリティ設定を変更したり、ウイルス対策ソフトを導入すると、「jucheck.exe」のアクセス許可を求めるアラートが表示されるので、「OK」をクリックしてアップデートを行おう。
■ 「jucheck.exe」のアクセス許可は「OK」を選んで大丈夫

「jucheck.exe」のアクセスの許可を求めるウインドウが表示されたら「OK」をクリックしよう。Javaのアップデートが行われるぞ
2013年02月12日 20時08分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Javaをアップデートしたら「Uncompression of downloaded file filed」というエラーが表示された
ノートパソコンのディスプレイをマルチ化するサブモニター「Gechic On-LAP」
定番動画ソフト「GOM Player」が最新アップデートで再生中の映像のGIF動画変換に対応
GIFアニメ画像を一発でリサイズできるGIFResizer
YouTubeの動画の見どころをGIF形式で紹介したい!簡単に使える変換サービスってない?
Twitter投稿用にMPEG・AVI・MOV動画から簡単にGIF動画を作成する
