Google Chromeで現在開いているタブの組み合わせを保存できる便利拡張
Chromeで、たくさんのタブを開いて使って作業しているときに、一時、このタブの組み合わせを保存しておきたい場面がある。Chrome用の拡張「TabCloud」では、タブを保存しておけるほか、クラウドに保存してほかのマシンのChromeでタブを展開することもできるぞ。
Chromeで複数のタブを開いている状態で、ブラウザを閉じなければならない場面がある(OSやブラウザの再起動を強いられる場合)、また、ブラウザでの作業を、ノートPCや別の場所のマシンでも継続したい場合、タブの組み合わせをオンラインに保存しておける「TabCloud」が便利だ。
現在、Chromeで開いているタブのセットを、ボタン1つで保存しておける。タブのセットはGoogleのアカウントを通じてクラウド保存され、同じアカウントのChromeから開けるようになる。
タブの開き直しは、思いの外作業時間のロスになる。この拡張で、無駄な手順を飛ばして、すぐに作業を始められるようにいしょう。
■ Chromeのタブのセットをクラウド保存する

「TabCloud」をChromeWebStoreからダウンロードし、インストールしよう

インストールすると、Chromeのツールバーにアイコンが追加される。クリックして「Click here to login」をクリックしよう

TabCloudのオンライン共有は、独自アカウントではなく、Googleのアカウントを通じて行われる。利用中のアカウントが表示されたら「許可する」をクリックしよう

ログインが完了したら、再びアイコンをクリックしよう。Chromeで展開中のタブが、ウインドウごとに表示される。保存したいタブを開いているウインドウの、保存アイコンをクリックしよう

タブのセットが保存される。日付けと日時が記録されているので、いつ保存したセットかすぐ分かるようになっている

新しいウインドウが開いたら、TabCloudを開いてみよう。先ほど保存したタブのセットが表示されるので、「+」ボタンをクリックしよう。新しいウインドウが開いて、タブのセットが展開されるぞ

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
表示中のタブのをまとめて保存しオンライン共有「TabCloud」
アクセスしにくいシステム深部の設定をChrome拡張ですぐに呼び出す
手軽に予定登録!ウェブの日付情報を読み取りGoogleカレンダーに設定する拡張
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
Google Chromeの最新バージョンが出てるみたいだけど、アップデートされないよ?
Googleが開発していた新しいOSがついに公開されたらしいけど、これまでのウインドウズとどこが違うの?
