「radiko」のガジェットをダウンロードできない。入手場所とインストール方法を教えて

1027_00.jpg

ラジオを愛聴しているリスナーにとって、革命的なサービスとなった「radiko」。インターネット経由でラジオを無料で聴けるサービスだ。しかし、公式サイトがイマイチユーザーフレンドリーではなく、ソフトやアプリの入手が分かりにくい。ダウンロード場所を確認しておこう。

「radiko」は、無料のラジオ視聴ツールだ。インターネット経由でクリアな音声のラジオが聴けるとあって、多くのユーザーに使われている。
サービスの利用には、スマホ用アプリもしくはパソコン用ソフトが必要。ところが、radikoの公式サイトのトップページには、アプリやソフトのページヘの案内がなく、初めて訪れた人は、どうやって聴けばいいのかさっぱり分からないはずだ。
radiko関連のツールのダウンロードページは、画面右下の小さなリンクから移動できる。ここで、AdobeAirとインストーラー(ウインドウズとOSXの両方に対応)をインストールすれば、利用できるようになるぞ。
なお、「ガジェット」について補足。検索キーワードで「radiko ガジェット」と検索する人が多いが、「Windows ガジェット」は、ウインドウズ7とウインドウVistaで導入されていたものの、現在は機能自体が廃止。「radiko」は通常のソフトのみの提供となっている。

■ 「radiko」のガジェットをダウンロード、インストール方法

radiinst_01-thum.jpg
インターネットでラジオを視聴するツール「radiko」は、公式サイトで配布されている。配布ページは非常に分かりにくいが、トップページの左下から移動できる。リンク先は「radiko.jpツール

radiinst_02-thum.jpg
ダウンロードページへと移動したら「radiko.jpガジェット for Windows & Mac」の「詳しくはこちら」をクリックしよう

radiinst_03-thum.jpg
「ダウンロード方法」で「RadikoAir」をクリック。ダウンロードしよう。なお、radikoの利用には上のリンクの「Adobe Arir」が必須となるので、未導入の場合はこちらもインストールしておこう

radiinst_04-thum.jpg
「radikoAir」をインストールすると、デスクトップにショートカットが表示される。クリックして起動しよう。現在の場所が「エリア」に自動入力される。視聴したい放送局を選択しよう

radiinst_05-thum.jpg
放送局が開いて放送が始まる。現在放送中の番組の詳細が「番組情報」に表示される。別の曲に移動したいときは「選曲」をクリックしよう

2014年10月27日 13時19分
©教えて君.net All Rights Reserved.