大サイズのファイル送信に最適 GmailでDropbox内のファイルをメール送信できる「Dropbox for Gmai」
大容量のファイルをメールで送る際は、ファイル転送サービスを利用するのが基本だが、もっと便利なのが、Dropboxでファイルを転送する方法だ。Gmailで、Dropbox内のファイルへのリンクを含んだメールを送信できる「Dropbox for Gmai」を利用しよう。
「Dropbox for Gmai」は、DropboxとGmailを連携させるChrome拡張だ。Gmailで作成したメールに、Dropbox内のメールを添付することができる。その際、サイズの小さなファイルはメールにそのまま添付されるが、大サイズのファイルを選択した場合は、Dropbox内のファイルへのリンクとなる。メールの受信者は、リンクをクリックするとDropboxから直接ファイルをダウンロードできるという仕組みだ。
普段使い慣れているGmailとDropboxの組み合わせで、メールによるファイル転送の自由度が格段に上がる拡張。大きなサイズのファイルの転送が多いなら、ぜひ活用しよう。
■ Dropbox内のメールをGmailに追加して送信する

「Dropbox for Gmail」をChromeWebStoreからインストールしよう

Gmailで新しいメールを作成しよう。「送信」ボタンの隣にDropboxのボタンが追加されているので、クリックする

新しいウインドウが立ち上がる。「ログイン」をクリックしてDropboxのアカウント情報を入力。ログインしよう

Dropboxに置かれているファイルが表示されるので、メールで転送したいものを選択
2015年03月01日 23時28分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
自分のDropboxをストレージにしてGmailでのファイルの受け渡しに利用する方法
会社や学校でDropbox禁止の場合はChrome拡張でDropboxの機能をフル活用しよう
必見!iPhoneメールアプリ「Mailbox」と連繫するとDropboxの容量が1GB増える
これぞパーソナルFAX!Dropboxに移動したファイルを自動的にプリントアウトする「クラウド印刷 for Dropbox」
Dropboxの共有フォルダに外部からファイルをアップできる便利サービス
Gmailを画像&音楽ストレージとして利用できる「Echo2009」
