YouTubeの動画がすぐに再生されるようになる「Video Accelerator」
![]()
「YouTubeに対する不満」として一番ポピュラーなのは、「再生が重い」ということだろう。混雑する時間帯に動画を鑑賞しようと思うと、「Loading」という待ち画面が何秒も表示されて非常に腹が立つ。リリースされたばかりの海外製ツール「SpeedBit Video Accelerator」は、常駐させておくだけでYouTubeの待ち時間を劇的に短縮させてくれる超快適ツール。YouTube動画サーバーへ複数コネクションを行い、動画ファイルを通常より高速でダウンロードして再生させる仕組みだ。体感的にも本当に動画再生がスムーズになる。IE6/7とFirefox1.5/2.0で動作するぞ。
![]()
「VideoAccelerator」を作者のページからダウンロードしてインストール。途中で「Ask.com」のツールバーをインストールさせられそうになるが基本的に不要。必要な人以外チェックを外して「Next」。
![]()
インストール後に通信周りのチューニングが行われる。勝手にチューニングが行われ「Success!」と表示されればOK。
![]()
以後、タスクトレイに「Video Accelerator」のアイコンが表示される。右クリック「Settings」で設定を開けるが、特に変更の必要はない。
![]()
ブラウザでYouTube動画ページを開いてみよう。「Video Accelerator」が動作し、「Now Loading」をほとんど見ることなく動画再生が始まるはず。途中で動画が停止することもまずないぞ。
2007年03月24日 23時57分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
英語サイトを自然な和訳で表示するFirefox拡張「Japanize」
YouTube検索結果等にHD版の有無を表示するグリモンスクリプト
Firefoxの最新版3・5がリリースされたけど、前のバージョンとあんまり変わってないみたい。どこが違うの?
Firefoxで同時に開くタブ数を制限「Load Tabs Progressively」
PSPに動画を入れてゲーム&ムービー対応の万能端末に
作業用BGMの宝庫!YouTubeを「音楽プレイヤ」として使えるChrome拡張セット
