Ghostlogueの人数限定なし新バージョンが登場

今月のネトランに(「1000人限定で配布中」と)載っているのでフォローしておくと、YouTubeやDailymotionなどの各種サイトにニコニコ動画的なコメント機能を追加するFirefox拡張(アドオン)「Ghostlogue」の新バージョンが登場した。
「Ghostlogue」のファーストバージョンは「ダウンロード数が1,000を超えた時点で、アドオンの配布を一時休止する予定」との限定公開だった。
※参考:世界中の各種動画共有サイトをニコニコ化するghostlogue :教えて君.net
今回公開されたのは、特に限定のない新バージョンだ。フォントやコメント投稿タイミング(コメントを打ち始めたとき/打ち終わって送信したとき)を設定する画面が追加され、新機能も搭載されているぞ。
![]()
Firefoxで作者のページにアクセスしGhostlogueをインストール。設定を行う。「Username」では「use 'annonymous'」を選択することをオススメする。なるべく太めで見やすいフォントを選択し「Submit」。
![]()
まだコメント登録が少ない。ステータスバーアイコン右クリック「Home」でコメント数ランキングにアクセスしよう。「Profile」で上記設定をやり直すこともできる。
![]()
YouTube動画にコメントを付加できる。上記設定でフォント選択やコメント投稿タイミングなどの設定を行えるようになったのがファーストバージョンからの進化。
![]()
動画検索結果ページなどにもコメント数が赤文字「Comment:」で表示されるようになった。今後コメント数が増えれば面白くなる、はずだ。
執筆:tokix (tokix.net)
2008年08月08日 18時09分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
世界中の各種動画共有サイトをニコニコ化するghostlogue
分割動画の結合等も可能なiPod/iPhone向け動画変換Extensoft
操作感覚が非常に新しい動画編集LoiLoScope
インスト不要で使いやすいiPod/iPhone用動画変換iPodME
YouTube検索結果等にHD版の有無を表示するグリモンスクリプト
YouTubeのHD動画ページでプレイヤーを巨大化するグリモン
