Firefoxでよく見るページをグラフで一覧表示「New TabKing」
 「New Tab King」は、Firefoxでユーザーがよく見るページを履歴から分析し、グラフ表示してくれるソフト。最近開いたタブやちょっとしたショートカットもあるので、スタートアップページに登録しておくと便利だ。
「New Tab King」は、Firefoxでユーザーがよく見るページを履歴から分析し、グラフ表示してくれるソフト。最近開いたタブやちょっとしたショートカットもあるので、スタートアップページに登録しておくと便利だ。

 FirefoxでNew Tab Kingの配布サイトを開き、「Download it Now!」ボタンをクリック

 Firefox Add-onsへのページへ飛ぶので「Add to Firefox」ボタンを押す。実験的なアドオンのため、こちらで簡単な無料登録を済ませる必要がある

 インストール、再起動を済ませ、CTRL+Tを押してみると……

 履歴からどのサイトを多く開いているか、タイトルとFavicon付きでアクセスの割合を一覧表示してくれる。項目はそれぞれマウスオーバーで右端に現れるゴミ箱マークをクリックで消すことができるぞ。

 タイトル横にある「Morning」「Afternoon」などのボタンは、時間別のアクセス頻度を表示してくれる。

 ページ上部にあるのはGoogle検索フォームで、さらに上にある(Click to personalize!)をクリックすると、タイトルを編集できるのだ

 左上には「マイドキュメント」「メモ帳」などを開くショートカットリンクが

 右上にある「Customize Background」から背景画像を変更できる。下にある「Boss mode」をOnにすると「Most used websites」欄がお堅いサイトばかりになるが、悲しいかな「最近閉じたタブ(Recently closed tabs)」はそのままなのだ
また、解析結果下部の「Only bookmarks」をクリックすると、ブックマークに存在するURLのみを表示してくれる。「Google Chrome」のスタートページよりも視覚的に分かりやすいかも。


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる ブックマークツールバーにfaviconだけを表示するFxアドオン
ブックマークツールバーにfaviconだけを表示するFxアドオン Google Chromeでブックマークを間違って消した場合の復旧方法
Google Chromeでブックマークを間違って消した場合の復旧方法 Chromeでスタートページをカスタマイズしたい Googleのデザインを変更できる?
Chromeでスタートページをカスタマイズしたい Googleのデザインを変更できる? Googleカレンダーに新機能が追加されたらしいけど何も変わってないような。
Googleカレンダーに新機能が追加されたらしいけど何も変わってないような。 Q&A特集:2008年のGoogleに関する疑問を一気に解決!
Q&A特集:2008年のGoogleに関する疑問を一気に解決! Chromeで表示中のウェブサイトの画像を一括でダウンロードできる拡張
Chromeで表示中のウェブサイトの画像を一括でダウンロードできる拡張

