Sleipnir版GreasemonkeyというかTrixieというかなSeaHorse

SeaHorse_00.jpg
ウェブページにアクセスすると自動的に便利な感じに書き換わるようになるSleipnir用プラグインSeaHorseがリリースされた。先に分かる人向けに書いておくと、Firefoxで言うところのGreasemonkey、IEで言うところのTrixieに相当するプラグインで、Greasemonkeyスクリプトの一部、Trixieスクリプトの全て(検証中)を利用可能だ。

SeaHorse_01.jpg
Sleipnirでプラグインページにアクセスし「Download」をクリックし「はい」でSeaHorseをインストール。

SeaHorse_02.jpg
一度Sleipnirを終了させ、「C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\plugins」内に「seahorse」フォルダを作成し、中に「.user.js」のスクリプトファイルを入れていく。ここでは隠密mixi用スクリプト「mgs」を入れてみた。

SeaHorse_03.jpg
Sleipnirを再起動させmixiにアクセスすると、この通り外観が仕事をしている感じになる。上司の目を盗みながら職場でマイミクと馴れ合ったりできるのだ。

「mgs」はmixi用の外観書き換えスクリプト。SeaHorseが何をしているかというと

Sleipnirがmixi内URLを開く
→それはmgsスクリプトで書き換え対象となっているURLである
→mgsスクリプトを使って表示されているページを書き換え

と、いう仕事。書き換え対象URLや書き換えルールが記述されたスクリプト(例:mgs)・それを実際に動かすSeaHorse、というような関係。スクリプトさえあれば、別にmixiに限らずお仕事サボり用に限らず何だってできる。現時点では「SeaHorse用」として公開されているスクリプトは皆無なので、SeaHorseと互換性があるIE用の同種プラグイン、Trixie用のスクリプトを使うのがオススメ。Trixie公式サイト内のスクリプトページやGoogleの力などを使って探してみよう。

2006年06月29日 10時49分
©教えて君.net All Rights Reserved.