Sound Blaster Easy Recordでカセットやレコードをデジタル化
押入れの段ボールの中にしまったまま長い間放置しているレコードやカセットがある人は、劣化や紛失という最悪の事態にならないよう今のうちに「Sound Blaster Easy Record」を使ってデジタル化しておこう。
Sound Blaster Easy Recordは、USB接続のオーディオケーブル。録音やノイズ低減、トラック分割ができる音楽編集ソフト「Creative Smart Recorder」や、オーディオCD作成ソフト「Creative MediaSource」が同梱されている。
入力はRCA端子に加えて、ポータブルオーディオと接続できる3.5mmミニステレオ端子の2種類を搭載。また、録音時に入力しているオーディオを確認できるヘッドホン出力端子も付いているから録音時のモニタリングも可能だ。
2009年09月17日 19時46分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
アナログ音源をパソコンに取り込めるUSBアダプタ「Sound Blaster Easy Record」
スマホでも使えるゲーミングヘッドセットSound Blaster Tactic3D Rage USB
室内で自由な配置で使いたい重量級モバイルスピーカー「Sound Blaster Roar」
スマホやパソコンで使える小型でリーズナブルなDAC「Sound Blaster E1」
デスクトップの様子を「Debut Video Recorder」で動画に
ネットラジオ「radiko」を簡単録音できる「RADIKO RECORDER」
