旅行先での移動の記録や写真を撮影した位置情報を記録するGPSロガー「GPSLOG」
最近のスマートフォンや携帯電話にはGPS機能が搭載されているので、撮影した写真データに場所が記録され、後からマップ上で見ることができる。これと同じ機能をGPS非搭載のデジカメでも行えるようにできるのが、GPSロガー「GPSLOG」だ。
 アイ・オー・データ機器の「GPSLOG」は、GPSで移動の経路を記録するデバイス。旅先などで起動した状態で移動すると、後からパソコンに接続して、マップ上で移動の軌跡を見ることができる。さらに、デジカメで撮影した写真データに保存された撮影時刻とすり合わせることで、マップ上にサムネイルを表示。旅行中にどこを移動し、どの場所で写真を撮影したかが一目で分かるようになる。
 電源は単三電池で連続使用時間は10時間。1日1本、電池を消費すると考えるといいだろう。
|  | アイ・オー・データ¥ 6,738  | 
2012年09月11日 04時19分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる これは便利!Caps Lockキーを一定時間で自動的に解除するツール「CapsUnlocker」
これは便利!Caps Lockキーを一定時間で自動的に解除するツール「CapsUnlocker」 旅先での移動経路や写真撮影を記録するGPSロガー「旅レコ」
旅先での移動経路や写真撮影を記録するGPSロガー「旅レコ」 半角英数や半角カナでしか入力できなくなってしまった。?
半角英数や半角カナでしか入力できなくなってしまった。? Caps Lockキーをオフにできなくなった。解除方法を教えて。
Caps Lockキーをオフにできなくなった。解除方法を教えて。 使い道のない「CapsLock」キーに「Google日本語入力」で「確定」機能を割り当てる
使い道のない「CapsLock」キーに「Google日本語入力」で「確定」機能を割り当てる 子どもをGPSで見守る!日本PTA全国協議会推薦品!
子どもをGPSで見守る!日本PTA全国協議会推薦品! 

