Program Filesの場所の設定を変更しよう。
Cドライブにいろいろなファイルを置いておくと、OSを再インストールしたとき一緒にファイルが消えてしまって不便極まりない。HDDのパーティションを分割して、インストールやダウンロードに使うフォルダはDドライブ以降の領域に保存しておくと何かと便利だ。
だが、インストーラ付きのソフトの場合、デフォルトで「C:\Program Files」以下のフォルダにインストールしようとすることが多く、インストールのたびに別フォルダを指定するのは面倒くさい。Program Filesのパスを「いじくるつくーる」を使って変更してしまおう。ただし、システムに組み込まれて機能するタイプのソフトは、正常に動作しないことがあるので元の位置にインストールするのをオススメする。
だが、インストーラ付きのソフトの場合、デフォルトで「C:\Program Files」以下のフォルダにインストールしようとすることが多く、インストールのたびに別フォルダを指定するのは面倒くさい。Program Filesのパスを「いじくるつくーる」を使って変更してしまおう。ただし、システムに組み込まれて機能するタイプのソフトは、正常に動作しないことがあるので元の位置にインストールするのをオススメする。
「いじくるつくーる」を起動し、「シェル関連」カテゴリの「フォルダのターゲット」をダブルクリックする
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
OSとプログラムでドライブ分けてるけどインストールする時いつもOSのドライブになって変更が面倒
OSとプログラムでドライブ分けてるけどインストールする時いつもOSのドライブになって変更が面倒
ウェブサイトの更新状況をすばやく確認「WWWC」
Windows7機能拡張:64ビット版OSでより高機能に
細かい設定が可能な定番キャプチャソフト「WinShot」
「縦列モード」が特徴的なファイラー「UltraExplorer」
